令和4年度 保育の中から(3月)

ページID1011578  更新日 2023年7月6日

印刷大きな文字で印刷

31日

お別れの日

今日は退職・異動される4人の先生方に、たくさんの子ども達と保護者の皆様がお別れに来てくれました。

写真:離任・退職
みんなで一緒に仕事ができて楽しかった~🌸

保護者の皆様、今年一年、元気な子ども達とこの職員で楽しい園生活を送ることができました。

ありがとうございました。

24日

修了式

修了式を行いました。

年長組が卒園してしまいましたが、年中のほし組の子ども達が年長さんのような態度で話を聞くことができました。修了式では、3学期がんばったことを子ども達に聞きました。「なわとびをがんばったよ」「走ることをがんばったよ」などの声が聞こえました。また、子ども達と春休みの過ごし方について3つの約束をしました。この約束を守って楽しく過ごしてくださいね。

保護者の皆様、1年間 ご協力をありがとうございました。

写真:修了式

写真:修了式

写真:修了式
4月からは、年長さん、年中さんだね!

写真:修了式

写真:修了式
4月にまた、元気に会いましょう。待ってるよ!

23日

小学校へ

手をつなぎたいお友達と一緒に学校に出かけ、小学校の桜を見に行きました。

「幼稚園よりたくさん咲いてるね」「触ってみたいな」と、手を伸ばしてジャンプする子もいました。今年は、いつもよりだいぶ早く咲いている桜。桜の花が見られるのはほんの短い時間ですが、子ども達とこの時を一緒に楽しみたいと思います。

写真:小学校の桜

写真:小学校へ
お友達と手をつないで!
写真:小学校へ
届くかな?おもいっきりジャンプして!
写真:小学校の桜
見て見て!桜のお花、拾ったよ!

22日

幼稚園の桜の花

写真:桜の花

日ごとに暖かくなり、幼稚園の桜の木にも薄ピンク色のかわいい桜の花が咲き始めました。

今日は、にじ組の子ども達が桜の木の下で、先生や友達と一緒にお弁当を食べながら、お花見を楽しみました。

写真:桜の下でお花見弁当
「みんなでお花見!お弁当おいしいね!」年少(3歳児)

20日

ジャガイモ植え

年少組と年中組の子ども達が幼稚園の小さな畑にジャガイモを植えました。

子ども達がジャガイモを一生懸命運びます。植え方の話を聞いてから、さっそく始めます。

切ったジャガイモの切り口に草木灰を付けて、深い土の中に入れていきます。「今度はポテトチップスがいいな」と子ども達からのリクエスト。収穫はいつになるかな。とっても楽しみですね。

写真:じゃがいも植え

写真:じゃがいも植え

写真:じゃがいも植え

写真:じゃがいも植え
草木灰をつけるよ!

写真:じゃがいも植え

写真:じゃがいも植え
看板を立てよう!

17日

ご卒園 おめでとうございます

13名の子ども達が、幼稚園を卒園しました。

一人ずつ保育証書を受け取る姿は、本当に立派でした。

幼稚園で育んだ力を、小学校で存分に発揮してほしいと思います。

保護者の皆様、ありがとうございました。

みなさん、お元気で~

 

写真:卒園式
学級指導の様子
写真:卒園式
卒園式に臨む子ども達
写真:卒園式
一人一人、保育証書を受け取りました

写真:卒園式

写真:卒園式
みなさん、お元気で~!

16日

楽しかったね!

今日は卒園式前の最後の幼稚園です。「おはよう」と2階から年長組の子ども達が手を振っています。カメラを向けると、部屋の中にいた子達も出てきました。

みんなで「だるまさんがころんだ」をしたりして、最後の外遊びを楽しみました。

写真:卒園式前日

写真:卒園式前日

写真:卒園式前日
最後のお迎えですね。

15日

年長親子弁当会

幼稚園の思い出になるよう、保護者の方と一緒にお弁当を食べました。

事前に、3年間毎日お弁当を作ってくれたお家の方に、どのように感謝の気持ちを伝えようかとクラスで話し合い、メッセージカードと歌のプレゼントをすることにしました。「内緒にしてお母さんをびっくりさせちゃおうよ」と言いながら、お家の人の喜ぶ顔を思い浮かべて準備を進めてきた子ども達。

今日は、親子で楽しそうに弁当を食べる姿が見られ、お家の方にも喜んでもらえてサプライズ大成功でした!

3年間、おいしいお弁当作り、ありがとうございました。

写真:年長親子弁当会

写真:親子弁当会

10日

卒園式予行演習

今日は年中、年少組が参加して卒園式の予行演習を行いました。初めて見る卒園式の雰囲気に緊張気味の子ども達。年長児が背筋を伸ばして保育証書をもらう様子を、じっと見つめる姿が印象的でした。みんなで過ごす時間もあとわずかですね。卒園までたくさん遊ぼうね!

写真:卒園式予行

9日

誕生会

今日は3月生まれのお友達の誕生会!もうすぐ卒園してしまう年長さんの係を引き継いでほし組のお友達も一緒に係の仕事を行いました。少し恥ずかしそうなほし組さんも、「お兄さんやお姉さんと一緒なら!」と頑張ることができました。

「3月生まれのお友達、お誕生日、おめでとうございます~!!」

写真:誕生会(3月)

写真:誕生会(3月)

写真:誕生会(3月)

お別れ会

年中さんと年少さんが準備したお別れ会に年長さんを招待しました。

ゲームをしたり、歌を歌ったりして楽しい時間を過ごしましたが、年長さんの歌う姿を見て「さびしいね・・・」という子もいました。優しくしてくれた年長さんはとても大きな存在だったようです。

お昼は、幼稚園で作ったカレーを食べました。やっぱりカレーは大人気!おかわりをしてお腹いっぱい食べました。

写真:お別れ会

写真:お別れ会

写真:お別れ会

写真:お別れ会

写真:お別れ会

写真:お別れ会

写真:お別れ会

写真:お別れ会

写真:お別れ会

写真:お別れ会

写真:お別れ会

写真:お別れ会

8日

西久保公園

保護者の方による作業のため、子ども達が西久保公園に出かけました。

公園に着くと、ドングリがたくさん落ちていて、「もう春なのに、どうしてドングリが落ちているの?」と子ども達は、不思議に感じているようでした。ドングリが秋の木の実だということがよく分かっているんですね。いろいろな形のドングリを集めたり、殻をむいて「種が出てきたよ!」と中身を取り出してみたり、色々な発見がありました。

原っぱでは、3学年一緒に「だるまさんがころんだ」を楽しみました。

幼稚園に帰ってくると「お部屋の中がピカピカ!」と子ども達の声!保護者の皆様、今日は作業をありがとうございました。

写真:西久保公園
ここにもどんぐりがあったね。
写真:西久保公園
太鼓橋に子ども達が挑戦しています!
写真:西久保公園
みんなで「だるまさんがころんだ」楽しいね!

7日

小学校見学

年長組の子ども達が、一年生の授業の様子を見せてもらいに小学校へ行ってきました。「勉強中だから静かにしようね」と声を掛け合い、ちょっと緊張した様子でそーっと教室に入りました。一年生のクラスでは、電子黒板を使って、国語や算数の授業をしていました。一年生がハキハキと発表する姿やパソコンを使いこなす様子を熱心に見つめる子ども達。「すごいね」「見ているだけで楽しいね」という声が聞こえてきました。「ぼくあの漢字知ってるよ」という子もいましたよ。

4月の入学がますます楽しみになったようです。

写真:小学校見学
一年生ってすごいんだね!

3日

桃の節句

2月の中旬位から、各クラスがお雛様を作り始めました。幼稚園に飾ってあるお雛様を見ながら作った、しゃくや扇を持たせて、すてきなお雛様が出来上がりました。今日、3月3日は「桃の節句」です。みんなでホールに集まって、お雛様のお話を聞きました。みんなで作ったお雛様の脇には、桃の花も飾りました。桃の花を見て、「お家のお雛様にも桃の花を飾りたい」と、桃の花を買いに行ったご家庭もあるようでした。

今日、持ち帰りましたお雛様と一緒に、ひなまつりを楽しんでくださいね。

写真:ひなまつり会

写真:ひなまつり会

写真:ひなまつり会
にじ組(3歳児)
写真:ひなまつり会
ほし組(4歳児)
写真:ひなまつり会
つき組(5歳児)

1日

避難訓練

今日は今年度最後の避難訓練です。子ども達が戸外で遊んでいるときに地震が起きたという想定です。「幼稚園のみなさんにお知らせします」という放送が入ると、子ども達は遊ぶことをやめて、真剣な表情で放送を聞いていました。そして、すぐに園庭の中心に集まることができました。東日本大震災から、もうすぐ12年になります。3月になると、あの頃の大変だった時を思い出しますが、日頃から訓練をしておくことはとても大切ですね。

写真:避難訓練
遊んでいた子ども達が、集まります
写真:避難訓練
みんな遊ぶのをやめて、集まることができました

このページに関するお問い合わせ

東石川幼稚園
〒312-0052 茨城県ひたちなか市東石川1丁目1番3号
電話:029-274-8571 ファクス:029-272-2575
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。