令和2年度 保育の中から(東石川幼稚園1月・2月・3月)

ページID1006058  更新日 2022年1月5日

印刷大きな文字で印刷

3月24日 修了式

東石川幼稚園の修了式でした。にじ組さんもほし組さんも4月から進級します。修了式では立派な姿勢で園長先生の話を聞くことができました。今年頑張ったことや楽しかったことでは「お祭りごっこ」「みんなで遊んだことが全部楽しかった!」、来年がんばりたいこと「年長さんになっても、もっといろいろなことを知りたい!」「なわとびをがんばりたい」という頼もしい声が聞こえました。1年間の成長を感じ、とても嬉しく思いました。

4月からが楽しみです。

写真:修了式に参加する幼稚園生

写真:修了式で園長先生の話を聞く園児

3月23日 みんなでいっぱい楽しもう!

明日はいよいよ修了式です。年中組のほし組さんも年少さんのにじ組さんも、幼稚園でいっぱい遊びましたね!お天気がよかったので、園庭でやりたいことを友達と一緒に楽しみました。保育室は、次に使う小さなお友達のために”ピカピカ”にしました。頑張った後は、お楽しみタイム!園庭の桜の下でお花見ランチを楽しみました。

  • 写真:年中組のドッジボールの様子

    ドッジボール楽しいね!

  • 写真:砂場で遊ぶ年中組の様子

    「もっと掘ろう!」「こんなに掘ったよ!」

  • 写真:ブランコを楽しむ年中組の男児

    ブランコ気持ちいいねー!

写真:室内を雑巾がけをする年中男児
たくさん遊んだ部屋をきれいにしなくちゃね!
写真:園庭で今年度最後のお弁当の様子
年少さんも一緒にみんなで外でお弁当!
「おいしいね!」

3月18日 卒園式

今日は年長さんの卒園式を行いました。東石川幼稚園では第44回の卒園式です。今日でこの幼稚園を卒園した子ども達は2675人!そして、令和2年度のつき組さんは35名の子ども達が巣立っていきました。ホール内が密にならないよう保護者の方のご理解をいただき、人数の制限をした中での式ではありましたが、卒園生の掛け合いの言葉や卒園の歌は、立派に元気よくできました。本当に元気で活発な印象のつき組さん!元気な1年生になってくださいね。

  • 写真:卒園式ステージ上の風景

    東石川幼稚園 第44回卒園式

  • 写真:卒園式後のクラス指導の様子

    卒園式後のクラスの様子

  • 写真:卒園式後、担任の先生から卒園証書をもらう様子

    式後、担任の先生から一人一人卒園証書とお花をもらいました!

3月11日 みんなでお別れ会をしたよ!

3月生まれのお友達のお祝いをした後は、年長さんとのお別れ会です。にじ組さんとほし組さんは、少し前からこっそり準備を進めてきました。係の仕事をみんなで決めました。年長さんのために丁寧に色を塗って仕上げた名前プレートのプレゼント!みんなでマルバツクイズも楽しみました。

昼食は、3つの場所に分かれ年長さんと一緒にカレーを食べました。たくさん遊んでもらった年長さんとの食事はとても楽しく、笑顔がいっぱいでした。今日のカレーのごはんは、みんなで育てたお米が入っていました。おいしかったね!あと少し、みんなで楽しく過ごそうね!

  • 写真:みんなの前で係の仕事をする年中児と年少児

    「今からお別れ会をはじめます」

  • 写真:まるばつクイズをします

    マルバツクイズ!問題は、幼稚園や先生たちのこと!たくさん知っていて先生もビックリ!

  • 写真:プレゼントの交換をしているところ

    プレゼント交換!お話をしながら交換しています。いっぱい遊んだよね!

写真:お別れ会の楽しいランチはカレーです
たくさん食べるよ!
写真:カレーをたくさん食べているところ
おいしいね!

3月11日 3月生まれのお友達の誕生会

今年度最後の誕生会!3月生まれのお友達は女の子2人です。今日までずっと待っていましたが、ドキドキ感も今日が近づくにつれどんどん大きくなっていったようです。でも、二人ともみんなの前でしっかりとお話をすることができました。大きくなったね!

  • 写真:誕生会で係の仕事をするお友達

    係の仕事も頑張ります!

  • 写真:2名の3月生まれのお友達

    年少さんと年長さんの女の子!しっかりお話できました!

  • 写真:先生からのプレゼントはパネルシアター「カレーライスの歌」

    先生からのプレゼント「カレーライスの歌」

3月4日 みんなでお別れ散歩へ

3月に入り、つき組さんの卒園が近づいてきました。仲良く遊んでくれたつき組のお兄さん、お姉さんと一緒にみんなで第4公園まで出かけてきました。

  • 写真:年長児と異学年で手をつなぎ、第4公園へ出発
  • 写真:さあ、道路を歩きます
  • 写真:郵便局まで歩いてきました

年少さんも年中さんも今年初めての第4公園です。年長さんが手をつないで連れてきてくれました。公園に着くと、気の合う友達と一緒に遊具などを楽しむ子や、学年を超えて会話を楽しむ様子、ブランコを押してあげるかかわりが見られました。この一年間、仲よく遊んだね!

写真:年長のお兄さんと年少さんの会話

写真:木登りをする年長女児と順番を待つ年少さん

写真:ブランコの立ちこぎをする年長女児

写真:年少さんのブランコ乗りを押してあげる年長女児


さあ、自由に楽しんだ後は、チーム対抗のリレーです!どちらが勝つでしょうか?!

1回戦のリレーが終わると、チーム同士円陣を組み始めました。さすが年長さん!次は勝ちたいという思いから、仲間の結束力を高める行動が見られ頼もしく感じます。

写真:2チームに分かれてりれーが始まった様子

写真:フープをつかんで一緒に次の人へバトンリレーします

写真:次は勝ちたいね!えいえいおー!

写真:楽しかったね!幼稚園へ向かって出発です
たくさん遊んで楽しかったね!

3月3日 ひなまつり集会

写真:ひな祭り集会に参加する幼稚園児
みんなでホールに集まって!
写真:園児にペープサートでお雛様の話をする先生
ペープサート「ぴょんこちゃんのひなまつり」
を聞きました!
写真:にじぐみのみんな、お雛様の前でハイポーズ
にじ組さんとみんなのお雛様!
写真:ほし組のお友達と手作りのお雛様
ほし組さん!
写真:つきぐみのお友達とお雛様
つき組さん!1
写真:手作りお雛様と一緒につきぐみのお友達もハイポーズ
つき組さん!2

3月3日 なわとび会 がんばったよ!

  • 写真:準備運動を全園児でしている様子

    準備体操は大好きな「パイナップル体操!」

  • 写真:体力作りのマラソン

    鬼滅の刃の「紅蓮華」の曲が終わるまで自分のペースでマラソンを頑張るよ!

  • 写真:全学年でマラソンに取り組んでいるところ

    全学年で取り組んでいます!

写真:大縄をする様子
大縄に親しむ年少児
写真:年中児のなわとび
年中さんも上手になってきました。
  • 写真:なわとびを楽しむ年長男児

    縄跳びがリズミカルに跳べるようになったよ!楽しいね!

  • 写真:記録を塗り替えようと頑張ってなわとびを跳ぶ年長女児

    目標の数までがんばって跳びたいな!

  • 写真:年長児のなわとびを応援している年少児と年中児

    「がんばれー!年長さん!」

3月1日 みんなが作ったお雛様大集合!

もうすぐひなまつり!幼稚園ではそれぞれの学年ごとに、お雛様とお内裏様を作りました。どうぞ一つ一つをアップでご覧ください!どのお人形も表情豊かで個性が光っています。一生懸命作りました。年長は「吊るし雛」。年中は卵型のお雛様!年少は透明カップで作りました。顔を描くときも慎重に描いていたのが印象的でした。

3月3日には、ひな祭り集会をします。今から先生達で「ひな祭りのお話」をペープサートを使って子ども達に伝えられるように準備しています!楽しみですね!

写真:幼稚園児の手作りのお雛様
手づくりのお雛様!学年ごとに立体の
お雛様作りに挑戦しました!
写真:昔ながらのお雛様を飾りました
子ども達と一緒に飾ったひな人形!

2月22日 2月生まれのお友達の誕生会!

2月生まれのお友達のお誕生会でした。ずっと首を長くして待っていたお友達!堂々と自己紹介ができました。質問コーナーでは、好きな食べ物や色を聞かれ、「にじいろ!」など自分の思いを言葉にして答えることができました。

写真:2月の誕生児にクラス担任がプレゼントを渡しているところ
クラスの先生からも嬉しいプレゼント!
写真:先生からのプレゼントの出し物は、パネルシアターでした
実習中の先生からプレゼント!
「ちちんぷいぷいのプイ!」プレゼントに
魔法をかけると・・・?

2月18日 ひまわりクラブ集合訓練・閉級式

本年度最後のひまわりクラブを行いました。静かに話を聞く子ども達の姿から一年間の成長を感じることができ、とても嬉しく感じました。園のPTAのお母さん方を中心に、市の交通指導員さんの工夫を凝らした交通安全の集合訓練を通し、一年間楽しく学ぶことができました。年長さんは幼稚園で学ぶのは今日で最後!一人ずつ名前を呼ばれ、立派に修了証をいただきました。命を守る大切なルール。今後も子ども達一人一人が理解し守れるようにしていきたいです。

  • 写真:交通安全のお約束をしている幼稚園児

    3本指のお約束「1ぼくわたし、2かならず、3とまります」

  • 写真:交通指導員さんのシルエットクイズに参加している幼稚園児

    交通指導員さんと「シルエットクイズ」楽しく参加し学んでいます。

  • 写真:保護者が園児の交通安全の交通安全について話を聞いている様子

    保護者も子どもの命を守る大切な話を聞きました!

2月12日 つき組のなわとび記録会!

今日は年長さんの第一回なわとび記録会でした。毎日少しずつ練習を積み重ね、たくさん跳べるようになっている子や、今までよりも数が増えている子など一人一人が一生懸命跳びました。いつもの雰囲気を大切にしながら数え始めると、思ったように記録が伸びず悔しい思いをしている子や、初めてたくさん跳べて喜ぶ子もいました。今日の子ども達の様々な思いを受け止め、次の記録会につなげていきたいと思います。

写真:年長児がなわとび記録会で頑張っている様子を年中、年少児が応援しているところ
年長児が頑張ってなわとびを跳んでいる様子を
年少、年中組が応援している様子!
写真:年長組の男の子がなわとびを数えてもらっているところ
「〇〇くん、がんばれー!」

2月5日勝田駅周辺へお散歩!

風もなく良い天気に恵まれ、久しぶりに街へ散歩に出かけました。駅前の大通りでは、地域を元気にしようという取り組みで植木鉢を色鮮やかな編み物で包み「ヤーンボミング」と呼ばれるストリートアートが行われています。子ども達は、植木鉢で足を止め、市松模様の中のそれぞれ違った模様を眺めたり、手で触れたりして楽しみました。「疲れた」という声もありましたが、「楽しかった!」「きれいだったね!」と話してくれました。

写真:手を挙げて横断歩道を渡っている様子
年長児が手を引き安全に横断します。
写真:ヤーンボミングを見学
「ふ~ん、ヤーンボミングかぁ」
  • 写真:勝田駅に向かい移動する様子

    「勝田駅!」

  • 写真:市民交流センターの中を見学

    市民交流センターに入れてもらいました。来年は、お年寄りとの交流ができますように!

  • 写真:駅前交番の横を通っている園児

    駅前交番を外から見学!

  • 写真:ヤーンボミングをじっと見つめる年少児

    「僕はこの黄色のところが好き!」

  • 写真:ヤーンボミングの色々な模様を見つめる年長児

    「ぐるぐるうずまき!どうなってるの?」

  • 写真:友達と一緒に編み物の模様を眺める年長児

    「あ、ここにもお花があるね!」

2月2日節分の豆まきをしました!

今日は節分。幼稚園でみんなで豆まきをしました。年少、年中、年長児それぞれのお面や升を作り本日を迎えました。園庭に出て、鬼になりきる園児や豆を投げる園児、交代で元気いっぱいできました。お昼ご飯は、鬼の顔のお弁当!子ども達は大喜びでたくさん食べました。病気をしないで健康で過ごせますように!

  • 写真:節分で絵本の読み聞かせをしている様子

    「おにはそと、ふくはうち」の絵本の読み聞かせ。

  • 写真:結束を高めている鬼役の園児たち

    手作りお面を被る年長児と年中児!

  • 写真:豆まきで豆をまく園児と逃げる鬼

    逃げる鬼!豆をまく子!

写真:節分、みんなでおそろいのお弁当
いっぱい食べるよ!
写真:年長児の昼食の様子
「わー、鬼の顔になってるよ!」

1月27日1月生まれの誕生会!

1月生まれのお友達のお誕生会でした。好きな動物は・・・?と、お友達からの質問に「チンパンジー」や「パンダ」「うさぎ」などと応えていました。

先生からの出し物は、間違い探しです。ステージの上のものが、どのように変わったのかをみんなで見つけます。先生たちは事前に子ども達にどんなものが見つけられるのか、ワクワクしながら考え用意しました。色々なものが変わっている様子にみんなも気づき、子ども達の集中力にびっくりしました。2月のお誕生会も楽しみですね。

  • 写真:1月生まれの園児が先生からプレゼントをもらっている様子
  • 写真:誕生をみんなでお祝いしている様子
  • 写真:先生たちの出し物は間違い探し

1月18日雪が降りました!

写真:降り出した雪を喜ぶ園児
手の平に雪を乗せる子や口を開け雪を食べ
ようとしている園児!どんな味だったかな?

マラソンやなわとびで元気に過ごしていたら、空から白いものがひらひらと・・・。「雪だぁ!」子ども達は嬉しさのあまり、雪を追いかけたり友達とはしゃいだりして楽しみました。目に見える大きな雪の結晶が友達や先生の髪に付いている様子を喜び、舌を出して走っている子は「どんな味か食べてみる!」と雪の味見!とても楽しい時間を過ごしました。

1月12日工事が始まりました。

写真:東側擁壁の工事車両

1月8日から擁壁、フェンスの改修工事が始まりました。園庭の3分の1はフェンスで囲われ使用できなくなっていますが、時間を決めて外遊び、なわとびや持久走などを行っています。しばらくの間、ご不便をおかけします。

1月7日戸外遊び

日中、風のない時間の園庭は暖かです。子ども達は戸外での遊びが大好き!保育室で作った凧を早速揚げて試してみました。走っては振り返り、振り返ると落ちてくる凧。何度も試して楽しんでいました。

全園児で体力作りの一環として、持久走が始まりました。テンポのよい楽しい音楽が流れている間は、自分のペースで走ります。子ども達の頑張りを励ましていきたいと思います。

写真:戸外遊びでの凧揚げ
凧あげをする年中さん!
写真:マラソンタイムの子ども達
体力づくり!みんなで園庭を走っているよ!

1月6日第3学期始業式

冬休みが終わり幼稚園に元気な声が戻ってきました職員一同元気に登園してきた子ども達の表情にホッとしました。始業式でも園長先生と一緒に新年のあいさつをし、健康に過ごせるように大切な話を聞きました。その後、各学年ごとに冬休み中の出来事などを話したり聞いたりして過ごしました。やっぱりクラスの友達に会うことがうれしい様子で、寒くても元気よく外で鬼ごっこなどをして過ごしました。さあ、明日からお弁当が始まります。たくさん幼稚園で遊ぼうね!

  • 写真:3学期の始業式で園長先生の話を聞く園児の様子

    3学期の始業式で園長先生の話を聞いている幼稚園生

  • 写真:鬼ごっこを楽しむ年中児

    寒くてもクラスの友達と一緒に鬼ごっこを楽しんでいます

  • 写真:築山のトンネルの中の仲良し年少児

    トンネルの中の仲良しさん(年少児)

このページに関するお問い合わせ

東石川幼稚園
〒312-0052 茨城県ひたちなか市東石川1丁目1番3号
電話:029-274-8571 ファクス:029-272-2575
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。