(令和5年度2月)那珂湊第三幼稚園の様子
2月29日 縄跳び大会
今日は2回目の縄跳び大会です。9日の1回目の縄跳び大会の時に、目標をクリアできた子、悔しい思いをした子とそれぞれでしたが、今日はみんな気合いを入れ直して、張り切っていました。開会の時の挨拶も「おはようございます!!」がいつも以上に力が入り、大きな声で、気持ちの入りようが伝わってきました。
みんな前回より回数が増えたり、続けて跳べるようになったりと、上手になっていました。上達したことももちろんですが、諦めないで頑張って、毎日毎日取り組んだことが何より素晴らしいなぁと思いました。子ども達も自分自身の頑張りが誇らしそうで、みんなニコニコ笑顔でした。
2月28日 2月、3月生まれのお誕生会会
今日は、2月と3月生まれのお友達のお誕生日会をしました。2月生まれは1人、3月生まれは6人のお友達です。毎月毎月、お友達のお誕生日会に参加しながら、「まだかな~まだかな~。」と自分の誕生日を待ちわびていた7人のお友達。今日をとても楽しみにしていたようです。三角帽子をかぶせてもらって、ちょっとかしこまって入場してきました。
年長さんはもうすぐ卒園です。今まで年長くじら組さんがやっていた司会も、今日はいるか組のお友達も一緒に行いました。「次はこれだよ。」と司会のカードを見せながら、教えてくれました。4月からは新しいくじら組さんが活躍する番です。司会の他にも、お休み調べや靴箱掃除など、くじら組さんがいるか組さんの手を引いて、毎日お仕事の引き継ぎをしてくれています。頼もしいですね。
2月20日 保幼小交流会
今日は、那珂湊第三小学校の一年生との交流会でした。一年生のお部屋には、那珂湊第一保育所のお友達と先生も来ていました。何度か一緒に遊んでいるので、もうすっかり顔見知り。目と目を合わせて、にっこりと手を振る姿も見られました。
今日は、一年生が覚えた昔遊びを教えてくれるそうです。キラキラ光るガラスでできたおはじきを囲んで、つまんで透かして見たり、2本の指でパチンと弾いてみたりしました。一年生は上手に指先で力加減をしながら、上手に弾いていました。
楽しい遊びがいっぱい!
毎日「今日も昨日の続きやろう!」と張り切って登園してくる子ども達。お部屋の中では楽しい遊びがたくさん広がっています。
らっこ組さんも入園して11ヶ月。はさみやセロテープなどの道具を上手に使うことができるようになってきました。新しい素材にも興味津々。先生が綺麗な色を付けておいてくれた紙粘土を使ってスイーツ屋さんが始まりました。カウンター越しに「いらっしゃいませ~。」とちょっと気取ってお客さんに声をかけたり、「これはいちご味なんですよ。」と商品の説明をしてくれるなど、「みんなと一緒」がとても楽しそうです。
いるか組さんはみんなで何やら看板作り。どうやら「かいてんずし」と書いているみたいです。周りにはみんなでイクラやマグロのお寿司の絵を描きました。
2月9日 縄跳び大会その1
今日は1回目の縄跳び大会です。毎日「先生、見てみて!」と跳んで見せてくれたり、「今日は20回跳べたよ!」と知らせてくれたりと、ちょっとずつ上手になる自分が嬉しそうな様子でした。今日は自分が何回くらい跳べるようになりたいか、目標を決めて挑戦しました。ちゃんと今の自分の記録を考え、現実的な数を目標にしていたのは、さすがです。目標クリア目指して頑張って!
年長くじら組さんは、「・・・君よりたくさん跳びたい。」など、お友達を意識していたようです。
2月2日 鬼は外!福は内!
今日は幼稚園で一足早く豆まきをしました。この日に向けて子ども達はお面を手作りして楽しみにしてきました。
鬼のお面を手に、子ども達が園庭に集まってくると、その楽しそうな様子に、赤鬼と青鬼が遊びにやってきてしまいました。でも、とっても優しい鬼さんだったため、みんなすぐに仲良しになりました。(実は、らっこ組さんはビックリしないように、前日に鬼のカツラを被って見せて種明かしをしておきました。)
まずは、仲良しの証に記念撮影です。
このページに関するお問い合わせ
那珂湊第三幼稚園
〒311-1206 茨城県ひたちなか市西十三奉行13251-1
電話:029-263-3271 ファクス:029-263-3273
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。