さのっこダイアリー(令和4年1月)

ページID1008540  更新日 2022年9月20日

印刷大きな文字で印刷

1月27日年少さん興味津々

外遊びから中に入るときに、ふと坂道をつたう水の流れに興味をもった年少さんたち。

写真流れる水に集まる年少児
つつつつつつ…水が勝手に動いていきます
写真流れる水に集まる年少児たち
「こっちにきた!」「もっと行くよ!」
写真流れる水にさらに興味をもつ年少児たち
「(流れて浮いていた)虫がいなくなった!」「ここにいるよ!」「(虫が)戻っていく!」
写真水のまわりに集う年少児たち
「今度はあっちにいくよ!」

何もしていないのに生き物のように勝手に右に左に前に、と延びていく様子、
その中にゆらゆら浮いている虫、
その虫が、水の溜まった中で突然逆方向にも動き出す様子。

何気ない水の動きも、子どもたちには不思議がいっぱい。
見て、気が付いたことを次々とつぶやきます。

子どもたちの興味から、学びの芽がふくらんでいくのを感じた1場面でした。

1月27日1月生まれ誕生会

1年の1番初めの月に生まれたお友達です

写真1月うまれのおたんじょうかい
今日は、一月生まれのお友達の誕生会でした。
感染対策を配慮しながら、楽しくみんなでお祝いをしました。
写真誕生児へ質問をしている
今日の誕生児への質問は「好きな遊びは何ですか?」

なわとびや、お店屋さんごっこ、といった最近幼稚園で楽しんでいる遊びが答えに並びました。

誕生会の後には、各クラス作った鬼のお面をかぶって、写真をパチリ!

写真年長児鬼のお面をかぶって集合
【年長組】
写真鬼のお面をかぶった年中児
【年中組】
写真鬼のお面をかぶった年少児
【年少組】

2月3日、節分の日には、おうちでいろんな鬼をやっつけてくださいねー!

1月26日いっぱい遊ぶ年長さん

写真ホッピングを使ってお絵かき

最近、ホッピングを頑張っている年長さん。
遊んでいる途中で、他の遊び方を発見したようです。
「パパの顔!」
「猫ちゃんがダイヤを考えてるところ」

 

写真お化け屋敷遊び1
お化け屋敷遊び
写真お化け屋敷遊び2
預かりの部屋を使って大きなお化け屋敷になっています
写真お化け屋敷の色塗り
お化け屋敷は暗い方がいい、と、何日もかけて黒く塗っています。
写真きりんの足をつけている
動物園作り。キリンの足、どうやってつけようか~

1月24日寒さに負けてません!

寒い季節でも、子どもたちは外で元気いっぱい遊んでいます!

写真年中持久走の様子
【年中組】
写真年少持久走の様子
【年少組】
写真固定遊具で遊ぶ男児
マラソンに縄跳びを頑張った後にも「先生見て!」まだまだ体を動かして遊びます
写真年長児のブランコ遊び
【年長組】張り切ってマラソン頑張った年長さん。ブランコも「こんなにこげるんだよ!」と自信をもっています。

1月18日ABCで遊ぼう

保幼小中交流の一環で、佐野中学校の英語教諭の先生が幼稚園に来てくれました。

写真 動画を見ながら英語の体操
12月もサンタさんの服を着てきてくださり、今回で2度目です。子どもたちは前回楽しかった思い出があるので、先生が来るのを心待ちにしていました。
写真 英語のビンゴ
たくさんの動物の名前を教えてもらいました。「Dog!」知っている名前は元気にこたえていました。
写真 英語のビンゴ2
繰り返し動物の名前を英語で聞いたり話したりしているうちに、「rooster]など、難しい名前も覚えてきました。

1月17日遊具が新しくなります

朝、幼稚園に来ると、園庭に変化が…

写真春の滑り台
幼稚園でみんながいっぱい遊んでいた、滑り台や吊り橋のついた、総合遊具。
今日、子どもたちが幼稚園に来てみると…
写真なくなった固定遊具
すっかり無くなっていました!
金曜日にお休みをしていて無くなることを知らなかった園児は、「あれ!?」とびっくり。

子どもたちが大好きだった遊具ですが、ちょっと古くなってきたので撤去することになりました。

でも!

近いうちに、新しい遊具が入る予定です。

新しい遊具で、またみんなでいっぱい遊びましょうね。
 

1月14日今日もたくさん遊んでます

今日も幼稚園のあちらこちらに、楽しそうな子どもたちの声が響いていました。

写真福笑いをする年少児
【3歳児】目隠ししなくても、うさぎさんのお顔ができていくの、楽しいな
写真三歳児がコマを回す
【3歳児】「見て!こんな回し方もできた!」
写真コマを回して喜ぶ三歳児
【3歳児】「僕のも回ったよー!」
写真次々とコマを回しだす三歳児
【3歳児】楽しそうな様子を見て、どんどん周りのお友達も加わってきました
写真ロケットに乗っている四歳児
【4歳児】3学期が始まってから、「ロケット作りたい!」と言って、設計図を描いて、お友達と少しずつ準備をしていた4歳児うさぎ組さん。ロケットの羽根や屋根の色塗りも終わって、ついに乗船!
写真凧あげをする年長児
【5歳児】2日かけてつくった凧が完成。園長先生も一緒に凧あげを楽しみました。
写真凧あげをする年長女児
【5歳児】ご家庭で凧あげをしたことがあるお友達。凧糸を手で引きながら、風にのせて上手に揚げています。自分の描いた絵が空に浮かんで嬉しそうです。

1月13日あれ!?

朝、登園した年中組のお友達が何かに気付いてびっくり!

写真雪だるま
11日にはあった雪だるまが…
写真消えた雪だるま
あれ!?消えてる!

先生が、「なんでなくなっちゃったんだろう?」と聞くと、両手を地面にあてながら、

「あのね、雪はね、こうやって下にいったんだよ」とお話ししてくれるお友達や、

「雪はね、おひさまと仲良くなくてね、おひさまがあるとなくなっちゃってね、寒いと雪が降るんだよ」

と、教えてくれるお友達がいました。

『あれ?』『不思議だな~』『どうしてだろう?』
いろいろなことに関心を寄せたり、思考をめぐらせたりする子どもたちの姿を、大切にしていきたいです。

 

1月11日お正月遊び

今、幼稚園では3学年一緒に、コマやすごろく、ふくわらいやカルタなどのお正月遊びを楽しんでいます。

写真すごろくをする年中児

写真神経衰弱をする年長児や年中児
「次だよー」年長さんが優しくリードしてくれています
写真コマ回しであそぶ子どもたち
誰が一番長くまわるかな~
写真投げゴマをする年長児
年長さんは、投げゴマに何度も挑戦!
写真ダルマ落としをする幼児
年長さんがやってるだるま落としを見て「教えて」と年少さん

1月7日お餅つき、繭玉飾り作り

佐野コミュニティセンターで、お餅つきと繭玉飾り作りの体験をさせてもらいました。

写真もち米を眺めるこどもたち
「お餅になる前はつぶつぶなんだね」
写真かまどの炎を眺める園児
今はなかなか見られない釜戸と揺れる炎。「なんだかあったかいね」
写真餅つきをする園児
全員お餅つきを体験させてもらいました。
写真餅つきをする園長
園長先生も餅つき「よいしょーよいしょー!」みんなで応援。
写真色のついた餅を見る園児
ついたお餅に色をつけて、繭玉用のお餅を作ってくださいました。
写真繭玉つける園児
みんなで枝に飾りつけ。

写真繭玉完成集合写真

杵に臼、かまど、餅つきに繭玉飾り…
今はなかなか見たり体験したりすることができない年中行事をたくさん経験させていただきました。
子どもたちが飾った大きな繭玉飾りは、佐野コミュニティセンターに飾られています。機会があったら是非ご覧ください。
佐野コミュニティセンターの皆様、貴重な機会を、ありがとうございました。

1月7日雪景色

昨晩から降り続いた雪で、朝、幼稚園は一面真っ白でした!

写真園庭雪景色

写真凍った池
池の水もかちこち…金魚は大丈夫かな…
のぞいてみると、深いところで動く朱色の体が。元気に泳いでいるようですが、冷たそうです!
写真氷をつかむ園児
こんなに大きい氷!
写真雪合戦をする年長児
雪合戦も大盛り上がり!

1月6日 3学期始業式

写真始業式の様子

3学期が始まりました。
園長先生が干支の話をすると、十二支のお話を、絵本などで見聞きしたことがあるのでしょうか、2022年は寅年、2021年は牛、2023年はうさぎ!と、子どもたちからいろいろと声があがりました。
あと3か月で、年長さんは小学生に、年中、年少さんは一つ上の学年に進級します。たくさん遊んで、学年の締めくくりの日々を、充実したものにしていきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

このページに関するお問い合わせ

佐野幼稚園
〒312-0061 茨城県ひたちなか市稲田25
電話:029-285-0924 ファクス:029-285-5436
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。