さのっこダイアリー(令和3年11月)

ページID1006242  更新日 2022年4月11日

印刷大きな文字で印刷

11月29日寒くても元気なお花

写真:ビオラ


先生たちでピートバンに種を蒔いて、小さな苗にしたビオラを、子どもたちが自分の植木鉢に植え、毎日水やりをして育てていました。

しばらく緑の葉っぱだけが見えていたビオラ、ついに開花第一号!
朝の寒さが厳しくなってきた中、小さい花が元気に咲いていました。

それに気づいたお友達が、他の植木鉢をよーくよーく眺めて…

「あ、つぼみある!」「ここにも!」「こっちのビオラにもあるね」
「ここがちょっと黄色いから黄色い花が咲くかな」

自分のビオラが咲く楽しみが、一層増した子どもたちです。

11月24日 カスミへお買い物

年長さんが芋汁の材料を買いに、カスミにお買い物に行きました。

白菜、ゴボウ、ニンジン、豆腐、こんにゃく、あぶらあげ…etc
年長さんが話合いをして、グループに分かれてお買い物です。

カスミまでの道のり、先日の歩行訓練のお約束を思い出しながら歩きました。

写真:カスミへ買い物1
みんなよくお約束を覚えていました!
道路のはじを、広がらずに歩いています
写真:カスミへ買い物2
カゴ係、お金係、話し合ってみんなで決めた
係、大張り切りです
写真:カスミへ買い物3
「めんつゆはどこかな~」「お店の人に聞こう
よ」「いや、もっと探してみよう!」
写真:カスミへ買い物4
「えっと、お豆腐は全部で6丁だから…」

写真:カスミへ買い物5
「味噌みーつけた!…重い!!」
写真:カスミへ買い物6
お店の方のご厚意で、「佐野幼稚園お買い物専
用レジ」の看板を作ってくださっていました。
ありがとうございます!

写真:カスミへ買い物7
買ったものは、エコバック(自分の手さげ袋)
に入れて自分でもちます。
写真:カスミへ買い物8
白菜おもーーい!持って帰れるかな!?
「まかしといて!」

いつもはおうちの方と一緒に行くスーパーへのお買い物。友達同士での買い物は新鮮でわくわくとどきどきがいっぱいだったことでしょう。

大変貴重な経験をさせてくださったカスミ佐和店の皆様、ありがとうございました。

11月24日 がんばれーがんばれーー!

佐野小学校の持久走大会の応援に、幼稚園生全員で行ってきました。

写真:持久走大会応援1

「去年の年長さん、いるかな!?」
みんなで頑張れーー!と大きな声で声援を送ります。


写真:持久走大会応援2

年中組さん、年少組さんも、がんばる一年生に声援を送ります。
お兄ちゃん、お姉ちゃんを見つけて喜ぶお友達も。


何週間も中休みに練習をしていた小学生。
昨年まで幼稚園生だった1年生が、ゴールまで疲れても苦しくてもあきらめないで頑張る姿に職員も感動と喜びでいっぱいになりました。

「僕も小学生になったら走るんだ!」
かっこいい小学生たちの姿を見て、未来の自分に期待をした年長さんの姿も見られました。

11月19日 ひまわりクラブ歩行訓練

本日はひまわりクラブの歩行訓練を行いました。

写真:歩行訓練 年中

年中組、年少組さんは、園庭に設定された道路、歩道を使って、安全な歩き方を教わりながら親子で歩きました。


写真:歩行訓練 年少

高い塀があると、車が来ているのがよく見えないね…よく顔を出して、右、左、前、後ろ…


写真:歩行訓練 年長1

あと4か月で小学生になる年長組さんは、本物の車やバイクが通る、道路を親子で歩きました。


写真:歩行訓練 年長2

「手を丸くして、目にあててみてください」
実際にやってみると、急に視野が狭くなります。
「これが子どもたちの見え方です。だから首だけでなく、体全体で右、左と見る習慣をつけるように声をかけてくださいね」


自分の命を守るためのお約束、たくさん教わりました。

11月16日・18日 小学校に行きました その2

18日、佐野小学校1年生に招待されて「なかよし会」に行ってきました。
おーくす佐野保育園、なかや保育園のお友達も一緒です。

  • 写真:なかよし会1

    靴箱には、招待されたときにもらったペンダントと同じ絵が飾られていました。

  • 写真:なかよし会2

    なかよし会へようこそ!のポスターが♪

  • 写真:なかよし会3

    どきどきしながらの、自己紹介!

教室で、佐野幼稚園、おーくす佐野保育園、なかや保育園のお友達が自己紹介をした後、1年生と一緒に、『さんぽ』の歌を歌いました。

そしていよいよ、教室の中に置いてある楽しそうなコーナーの紹介と、遊ぶ時間の始まりです♪

  • 写真:なかよし会4

    落ち葉釣り!よく見てよく見て…

  • 写真:なかよし会 すごろく

    「これすっごいおもしろい!!」

  • 写真:仲良し会5

    小学生のお兄さん、やじろべえすごい!

  • 写真:なかよし会6

    落ち葉の神経衰弱。すっかり気に入ってずっと挑戦するお友達もいました。

  • 写真:なかよし会7

    どんぐりこまコーナー

  • 写真:なかよし会8

    枝で作ったどんぐり迷路。全部小学生が作ったんだって!すごいね。

  • 写真:なかよし会9

    どんぐりマラカス。マラカスによって少し音が違うよ。
    「これはひらがなが隠れてるの!どこにあるか見つけてね」
    マラカスの飾りも小学生の工夫が満載です。

  • 写真:なかよし会10

    最後の集まり。
    「今日の感想言えるお友達いるかな?」
    幼稚園生、積極的に手を挙げていました。
    「どんぐりのコマが楽しかったです」

  • 写真:なかよし会11

    お別れの前に、小学生お手製のプレゼントをもらいました。入っている袋に「またあそぼうね」「げんきでね」というメッセージ付き。年長さん、喜んで読んでいました。

写真:先生大好き

写真:なかよし会 お見送り
窓からもお見送りをしてくれる1年生。
「またあそぼう~!」

1年生の先生のこともすっかり覚えて、大好きになった子どもたち。

小学校への関心が深まる経験になりました。

小学生になる楽しみが増えましたね♪

11月16日・18日 小学校に行きました その1

今週は2回、幼稚園の隣にある佐野小学校に行ってきました。

16日は、年中さん・年長さんで久しぶりの中休み交流に。そして同日、お昼の時間には年長さんだけで給食体験に。

18日は、年長さんが、1年生の『なかよし会』に招待されて、行ってきました。なかや保育園とおーくす佐野保育園の年長さんも招待されていて、一緒に楽しいひとときを過ごしました。

写真:中休み交流1
コロナウイルス感染症の関係で、しばらく
行えなかった中休み交流。久しぶりの校庭
での遊びに子どもたちも大喜び
写真:中休み交流2
「前にペアだったよね♪」去年の年長さんが
手をつなぎに来てくれました。
  • 写真:給食体験1

    小学校の先生が、給食のできる様子、給食を作ったりお皿を洗ったりする機械、栄養のお話などを映像で見せながら説明してくれました。

  • 写真:給食体験2

    この野菜知ってる!と子どもたちの声があがります。

  • 写真:給食体験3
  • 写真:給食体験4

    ご飯の前に手洗い。「幼稚園の水道と違う…」

  • 写真:給食体験5

    佐野幼稚園は毎日お弁当なので、お盆に乗せて食べ物を運ぶ機会がなかなかないこどもたち。この機会に挑戦!「そおっとそおっと…」

  • 写真:給食体験6

    学校給食の牛乳は、お家で飲む牛乳ともまた違います。ストローを刺すまでも、チャレンジです。

  • 写真:給食体験7

    今日は黒パン。「ぐるぐるまきだ!」

  • 写真:給食体験8

    コロッケ、サクサク!

  • 写真:給食体験9

    給食、おいっしい!!

たくさんの食材が使われ、栄養満点の学校給食。
ちょっと苦手な野菜や、食べなれない調理法のおかずにも、一口は食べてみようとする姿がたくさんみられました。

牛乳が苦手、と言っていたお子さんも、周りのお友達が食べる姿を見て、
「一口飲んでみようかな……うん、なんか味がしない。もう少し飲める」
なんていう声も。中には、「学校の牛乳はおいしい」と、何口も飲み進めるお子さんもいました。

就学まであと約4か月の年長組の子どもたちにとって、大変貴重な体験になりました。

11月15日 ほっかほかの…

今週から、おうちの方が作ってくれたお弁当を、お昼の時間まで保温庫にいれておき、
子どもたちはほっかほかに温まったお弁当を食べられるようになりました!

写真:暖かいお弁当1
お豆もあったかいよ!
写真:暖かいお弁当2
湯気が出てるくらいあったかい!おいしいな~

11月12日 年長さんの製作

昼間は日差しが暖かいですが、朝晩の空気に冬を感じるようになりました。
幼稚園の保育室の壁には、季節感を感じられるような子どもたちの製作物を飾っています。

冬の訪れに合わせて、保育室の飾りも模様替えです。

  • 写真:ミノムシ製作1

    【年長組】三角形の段ボールに、自分で切り込みを入れてます。

  • 写真:ミノムシ製作2

    「なんかかたいな…力がいるぞ」
    画用紙を切るのとは違う感覚を感じているようです。

  • 写真:ミノムシ製作3

    切り込みを入れてたら、思い思いの毛糸を手に取って…

  • 写真:ミノムシ製作4

    この毛糸、太くてふわふわだ~これにしよう!

  • 写真:ミノムシ製作5

    こっちにひっかけて、次はどこにかけようかな。

  • 写真:ミノムシ製作6

    わたしの洋服とお揃いにしたの!

いろいろな毛糸を巻き付けて、カラフルに作るお友達もいれば、「自分はこれだけにする!」とお気に入りの毛糸を見つけて巻き付けるお友達もいます。

最後に、きれいに色づいたブルーベリーの葉と、色画用紙に顔を描いたものを貼り付けて、自分の好みの模様をした、「みのむし」が完成しました。

写真:ミノムシ製作7
【年少組】年少組さんのお部屋にも
みのむしさんが飾られています。
「ボクが作ったのはこれだよ!」
写真:ミノムシ製作8
【年少組】同じみのむしでも、年齢に応じた
作り方で、楽しく作りました。どのお部屋も
季節感あふれる飾りになっています。

11月12日 砂場の年少組さん

砂場で遊ぶのが大好きな年少さん。

今日はスコップでせっせせっせと大きな穴を掘ってます。

何を作っているのかな…

写真:落とし穴1
「先生、来て来て~!」手を引いて…
写真:落とし穴2
「先生落っこちた~!!」…と思ったら
お友達も一緒に落っこちてる~!
写真:落とし穴3
「あたしも落っこちる~!お風呂みたい!」
写真:落とし穴4
あ~、楽しかった!

11月10日 出た出た!

先日年長さんが新しい園庭の畑に蒔いた、菜の花の種から芽が出ました!

写真:なばなの芽1
かわいい芽が一直線に並んでます。

写真:なばなの芽2


写真:なばなの芽3

ここはずいぶん密集地帯!

種蒔きのときに、何かあったかな!?


畑が黄色に染まる日が楽しみです♪

ぐんぐん大きくな~れ!

11月8日 ~♪~♪~♪~

幼稚園のお部屋から、きれいな(賑やかな!?)音が聴こえます。

写真:うさぎ組楽器遊び1
【年中うさぎぐみ】タンバリン、スズ、
カスタネット、先生の真似をしながら、
音楽に合わせて好きな楽器を楽しみます。
写真:うさぎ組楽器遊び2
【年中うさぎぐみ】お友達と向かい合って、
お友達の楽器を鳴らします。ちょっぴり
難しいけど、楽しいね♪
  • 写真:ぞう組楽器遊び1

    【年長ぞうぐみ】年長さんは、鉄琴や木琴も使って楽器遊び。

  • 写真:ぞう組楽器遊び2
  • 写真:ぞう組楽器遊び3

    マラカスやウッドブロック、いろいろな種類の楽器に触れて、楽しんでいます。

いろんな形で、いろんな音が鳴る楽器。
思い思いに音を鳴らしながら、遊ぶ中で、
リズムを感じたり、みんなと合わせて奏でる楽しさ、音の美しさに気付いたり、表現する楽しさを存分に味わってほしいと願っています。

「おうちの人にも見せたい!」

そんな思いが芽生えて、来月の発表会への意欲につながるといいな、と思います。

11月4日 お花の種まき

今日はぞう組のみんなで、新しい園庭の畑に菜の花、サツマイモを掘った後の畑にはネモフィラのタネをまきました。

  • 写真:種まき1

    「畑」といったら園長先生!種の蒔き方を教えてもらいました

  • 写真:種まき2

    ♪穴開けて~種まいて~土かけて~♪歌いながら種まき♪

  • 写真:種まき3

    みんな並んで頑張りました

  • 写真:種まき4

    海浜公園みたいなお花畑になるかな~

  • 写真:種まき5

    7月に植えたマメを見てみると・・・

  • 写真:種まき6

    わあ~!!枝豆が大豆になってる!

ぞう組さんが1年生になる頃にはきれいなお花畑になっているかな?楽しみですね♪

このページに関するお問い合わせ

佐野幼稚園
〒312-0061 茨城県ひたちなか市稲田25
電話:029-285-0924 ファクス:029-285-5436
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。