那珂湊第三幼稚園の様子(令和2年度7月)

ページID1006047  更新日 2022年1月5日

印刷大きな文字で印刷

7月29日 職員研修会・・・

楽しい夏休みを過ごしていますか?

お友達のいない幼稚園はとっても寂しいですが、先生は2学期に向けて、幼稚園の環境整備をしたり、研修会に参加したりしています。

28日・29日は、湊コミセンで「ミュージックケアー(音楽療法)」の研修会に参加してきました。

素敵な音楽に合わせて、鳴子や太鼓、バルーンなど、色々な道具を用いて表現することを楽しみました。クラッシックから今はやりの曲に合わせて行いました。音やリズムを感じることはとても楽しいですね!はやく幼稚園のお友達と一緒にやりたいな!

  • 写真:バルーンをしています。

    バルーンです。綺麗ですね!

  • 写真:研修を受けています1

    スカーフをたくさん動かしましょう。

  • 写真:研修を受けています2

    素敵な音楽に合わせて楽しいな!

7月20日 1学期終業式・大そうじ

今日は、1学期の終業式と大そうじを行いました。

部屋の掃除や外の砂場の道具を、みんなで力を合わせて片付けました。雑巾を絞ったり、床の水拭きをしたりしました。家庭でも、雑巾がけをする機会が少なくなっているので、幼稚園で初めて経験する子もいたようです。お尻を高く上げて、体重を腕で支えながら行う雑巾がけは腕の力をつけることにつながります。途中でヘニャッと崩れてしまいなからも、みんな楽しそうに行っていました。これからも機会をみて、どんどん取り入れていきたいと思います。

終業式では、幼稚園の園歌を歌い、園長先生のお話を聞きました。幼稚園でのお友達との関わりを通してみんなとても大きくなりましたとのお褒めの言葉をいただきました。

明日から、長い夏休みに入りますが、コロナ対策をしながら充実した楽しい夏休みを過ごしてください。1学期ご協力ありがとうございました。

  • 写真:雑巾がけをしています。

    雑巾競争、頑張れ-。

  • 写真:お外の道具を片付けました。

    「たくさん遊んだね。綺麗にしよう。」

  • 写真:片付けました。

    「お母さんみたいにパパッと洗おう。」

7月17日 7月・8月の誕生会

7月・8月と6月にお休みだったお友達のお誕生会をしました。

幼稚園では、8月は夏休みでお休みになってしまうので、ちょっと早いですが、8月生まれのお友達も一緒にみんなでお祝いをしました。今日お祝いしたお友達の数は5人。みんなで歌を歌ったり、質問をしたり・・・今日のお楽しみは、「ねずみの相撲」のパネルシアターでした。ネズミがお餅をパクパクたくさん食べる姿に子ども達はとても大喜びでした。

年少もも組で飼っていたさなぎからクロアゲハに変身しました。みんなで空に逃がしてあげましたが、まだ羽の準備が整っていなかったのか、なかなか空に飛ぶことができませんでした。そっと柵に止まらせてあげ、さよならをしましたが、無事飛んでいってくれたかな?

その後、年長さんも年少さんも、お部屋で遊んだ場所の片付けをしました。みんなお土産がいっぱいでした。

  • 写真:お誕生日のお友達

    お誕生日のお友達です。

  • 写真:パネルシアターでした。

    ねずみの相撲のパネルシアターです。

  • 写真:クロアゲハを逃がしています。

    チョウチョお空に飛んでいけー!

7月16日 「ちょっとみんな集まって!!!」

1学期も遊べる日が残り少なくなってきました。幼稚園では、夏休みに向けて、各クラスの遊びにお互い誘い合いながら最後の遊びを楽しみました。

年長さくら組の海賊ごっこをしていたお友達は、「ちよっとみんな集まれ!海賊には地図が必要だ!鉛筆をもってきて・・・」と1人の男児が・・・みんなで1枚の紙を囲み、各自鉛筆を持って何やら相談を始めました。「ここでマックに行って(ご飯を食べて)、戦いをして、くじ引きをして・・・???」地図というよりは、今日の予定のようですが!?でも、先生がいなくても遊べるようになってきた子ども達の姿を見て担任は子ども達の成長を感じられた1日でした。

友達と一緒に作り上げてきた遊びを、たくさんのお友達や先生に来てもらって、一人一人が満足できる1日になりました。

  • 写真:お化け屋敷です。

    「お化けだぞー!」

  • 写真:いちごくじ引屋です。

    「いちごくじ引きです。」

  • 写真:ジュースやさんです。

    「ジュース屋さんです。どれにしますか?」

  • 写真:ストラックアウトです。

    ストラックアウト・・・楽しいね!

  • 写真:作戦会議をしています。

    地図作り・・・どうする?

  • 写真:魚釣りをしています。

    海賊船!魚釣れるかな?

7月15日 大きくなりました!

写真:インゲン豆の収穫をしました。
インゲン豆を収穫しています。
太いのはどれかな?

畑のインゲンが大きくなったので、みんなで収穫をしました。葉っぱをめくってみると・・・インゲンがたくさん!「うわーたくさんなっている!」「太いのと、細いのがあるぞ・・・」すると先生が・・・「太いのが美味しいです。」みんなでインゲン探しが始まりました。

お約束は1人5本!おまけに5本。合計10本(年少もも組は先生が5本入れました。)

「今、何本だったかな?分かんなくなっちゃった・・・」みんなで袋から出して、「1、2、3、4、5できた!」「〇(まる)」インゲン探しから数を数える経験をしました。

7月14日 心のボランティア

今日は、幼稚園でみんなの力になるチョコっとボランティアをしました。

色々なところで、大雨による被害が増えています。そのような中、困っている人たちをみんなで助けることができたら・・・ということで、土嚢袋プロジェクトというボランティア活動に参加することにしました。

各クラスで、新聞記事やネットニュースの写真を見ながら先生から話を聞いて、今、社会でどのようなことが起きているのかを知りました。その後、自分の好きな絵を思い思いに描きました。

那珂湊第三幼稚園のお友達や先生の思い・・・みんなに届け!

  • 写真:大雨についてクラスで話をしています。

    大雨の話をしています。

  • 写真:土嚢袋に絵1

    土嚢袋に絵を描いています。もも組

  • 写真:土嚢袋に絵2

    土嚢袋に絵を描いています。さくら組

7月13日 元気でね!

今日もまた、クロアゲハがさなぎからチョウチョに変身していました。先日のチョウチョは、狭い飼育箱の中で羽化したためか羽が折れてしまっていたので、今回は、大きな飼育箱に入れて様子をみることにしました。その結果・・・大成功!とっても綺麗なチョウチョになっていました。外に出た時にみんなで逃がしてあげましたが、お別れが悲しかったのか、幼稚園の大きな木の葉にしばらくとまっていました。「大きくなってね!」「元気でね!」子ども達は願いを込めながらずっと手を振っていました。

お昼頃・・・「ジーーー」と虫の声!「先生、セミが鳴いている」いてもたってもいられなくなったさくら組の子ども達はテラスに飛び出し、鳴き声のする方を見つめながら耳を澄ませました。「ミンミンゼミじゃない?」「ジージージーって鳴いてるから違うよ」早速図鑑を持ってきてあれこれみんなで考えていました。給食を食べた後、みんなでセミ探しをしました。結局見つかりませんでしたが・・・もうすぐ暑い夏がすぐそこまで来ていますね。

遊びでは、年長組・年少組のお互いの遊びに声をかけ合いながら交流して遊びました。また、明日も遊びの続きをしょうね!

  • 写真:クロアゲハチョウチョです。

    「クロアゲハ蝶に変身しました!」

  • 写真:クロアゲハ蝶を逃がします。

    「みんなでチョウチョを逃がしましょう。」

  • 写真:大きくなってね!チョウチョ!

    「大きくなってね!元気でね!」

7月10日 遊びの続き・・・パート3

子ども達が帰る時、幼稚園で「明日はどんなふうに遊びの続きをしょうかな?」「〇〇を作ろう!」「こんな物も作ると面白くなるかな?」など遊びの振り返りをしながら、次の日の遊びにつながるような話し合いをして、幼稚園に期待をもって楽しく登園できるようにしています。

お部屋を覗いてみると、早速昨日の遊びの続きをしていました。

年長さんは、ラーメン屋・マクドナルド・お菓子屋さんがオープンして、たくさんのお客さんがきてくれたのでお店は大忙し!!注文していないものまでサービスしてくれる素敵なお店でした。海賊船では、海賊の帽子を作り、宝箱ができました。冒険ごっこが始まりそうです。子ども達から、あれもこれもとイメージがあふれ、先生たちは「体が三つ欲しいよー!」と嬉しい悲鳴を上げながら走り回っています。

年少さんは、新聞紙を丸めて作ったボールでストラックアウト。ボールの大きさを変えたり「硬いほうが強く当たるよ」と硬く丸めたり考えていました。たくさんの友達が集まり盛り上がりました。頑張ったら最後にトロフィーがもらえて大喜び。これからゲームのルールをみんなで考えていくそうです。ジュース屋さんとお化けの迷路がコラボして営業を始めるようです。お姫様は、かぼちゃの馬車に乗り、ステージでダンスを踊りました。お友達と一緒でとても楽しそうでした。

  • 写真:ラーメン屋さん開店しています。

    「お子様ラーメン入りました。」

  • 写真:マクドナルドです。

    「マクドナルドのドライブスルーです。ご注文は何にしますか?」

  • 写真:船に乗って魚を釣るための魚を作っています。

    「ハリセンボンには針がたくさんあるよね。」

  • 写真:お菓子屋さんです。

    「お菓子屋さんです。くじ引きしますか?」

  • 写真:ジュース屋さんとお化け屋敷です。

    「お化け迷路を出たらアイスとジュースを買えますよ。」

  • 写真:ダンスを踊っています。

    「今日はダンスをします。」

7月9日 遊びの続き・・・パート2

年少もも組のお部屋では、素敵な衣装を身に付けた女の子達がお姫様ごっこを始めました。キャスター付きのブロックでカボチャの馬車を作ろうということになりましたが、「こっちの方が高くなっちゃった.一個取ろう。」「あ、これをつけると同じになるね。」など、三人で相談しながら組み立てていました。出来上がると、たまたま来た年長さんに「「引っ張るの手伝って~!」と呼びかけ、動かしてもらうとすっかりお姫様気分。明日は、デイズニーランドのようにパレードが始まるそうです。お客さんになって見に行くのが楽しみです。男の子は、新聞紙を丸めてボールを作り、ストラックアウトが始まりました。アイス屋さんもオープンしたようです。

  • 写真:カボチャの馬車です。

    「馬車が走ります。」

  • 写真:馬車のカボチャを色染めます。

    カボチャの色に染めましょう。

  • 写真:ゲームを作っています。

    ボール作ろう!

7月8日 遊びの続きは?

年長さくら組のお部屋を覗いてみると、先日まで遊んでいた遊びから新しい遊びに変わっていました。ジュース作りからマクドナルドになるようです。海賊船では、大砲を作り探検に出かける準備中でしょうか?ラーメン屋・お菓子屋さんではお店の看板を作ってお店の開店準備をしていました。友達と一緒にイメージを共有しながら遊びを進めていくことをとても楽しんでいるようです。遊びが行き詰まったり、うまく進まないときには、先生が仲間に入って一緒に話し合いをして考えをまとめていくこともしています。明日も遊びの続きをしようね!遊びが完成したら、また、年少さんも誘ってね!

  • 写真:海賊船です。次は何にしようかな。

    「海賊船です。明日はどんなふうにしようか?」

  • 写真:ラーメン屋さんです。

    「ラーメン屋さんです。看板どうやって作ったらいいかぁな?」

  • 写真:お菓子屋さんです。

    お菓子屋さんをみんなにお知らせしようね!

7月7日 お空にとどけ・・・

今日は七夕ですね!いつもは、遊戯室でみんなで集会をしていましたが、今年はコロナの影響で各クラスでの実施となりました。七夕のお話を聞いたり、自分の書いた願いごとをみんなの前で発表したりしました。「シェフになりたいです。」「恐竜に会いたいです。」「色々な虫に触れるようになりたいです。」などなど、みんなのなかにはたくさんの願いや夢があるようですね。願いが届くといいですね。

今日の給食は、星★いっぱいの給食でした。星のコロッケ・星型のチーズ・スープの中にも星型のお麩・・・子ども達もたくさんの星を見つけて大喜びでした。

今日の夜は、織り姫様と彦星様が無事に会うことができるといいですね。

  • 写真:七夕に書いた願い事を話しています。

    お願いごとを発表しています。

  • 年長さんの集合写真

    年長さん集合写真です。

  • もも組集合写真

    年少さん集合写真です。

7月6日 チョウチョになったよ!

写真:あおむしのさなぎです。
もうすぐ、チョウチョになりそうです。
楽しみです。

朝からビックニュースでした!何と、幼稚園で飼っていた「あおむし君」が、綺麗なクロアゲハチョウチョに変身していました。でも、いつ変身したのでしょうか?チョウチョの羽が折れて弱っています。今すぐにでも逃がしてあげたかったのですが・・・子ども達が登園して気付いてくれるのを待ちました。

「先生、変身してる!」「出たい出たいって言ってるよ!」「はやく逃がしてあげよう!」と早速クラスで話し合いをした結果、みんなでお空にかえしてあげることになりました。元気に育ってね!

7月3日 きれいだね!!

みんなの願い事がお空に届くように、今までコツコツと作ってきた七夕の飾りをみんなで笹につけました。

登園するとすぐ、ベランダに大きな笹が置いてあるのを見つけた子供たちは、「大きいね!」「笹でしょ?」「お願い事をつけるんだよね」などお友達同士の会話も弾んでいました。

7日の日には、各クラスで七夕集会を予定しています。

写真:年長組の笹飾り
年長さくら組の笹飾りです。
写真:年少の七夕飾り
年少もも組の笹飾りです。

7月2日のびのび水遊び!

朝から太陽が顔を出し、久しぶりの梅雨の晴れ間です。水着に着替えた子どもたちは、元気に園庭に駆け出しました。園庭には、シャボン玉、色水遊び、水鉄砲、船作りコーナーなど、楽しそうな遊びがいっぱいです。

元気な年長さくら組の男の子たちは、「風があってちょっと肌寒いかもしれないから、あまり体にはかけないようにしようね。」なんてお約束は一瞬で忘れ、ダイナミックに盛り上がっていました。

水鉄砲の的当てでは、マヨネーズの容器にたくさん水を入れようと奮闘していまいた。たらいの中に容器を沈めても、なかなか満タンにはなりません。「どうするのかな。」と見守っていると、もう一本の容器を重ねて注入する作戦を思いつきました。

また、お舟コーナーでは、作ったお舟を浮かべていましたが、倒れてしまう様子を見て「上が長すぎるんだ。」とか、「わかった!ここから水が入っちゃうんだ。」なんて声も聞かれました。

子ども達は遊びながらいろいろなことを考え、成長しているのですね。

写真:船を浮かべている
「船、作ったよ!浮かぶかな?」
写真:水鉄砲に水を入れている
「どうやったらお水がたくさん入るかな?」

7月1日 みんなで遊ぶの楽しいね!

年少もも組の部屋を覗いてみると、魚釣りをしていたお友達がいたので、「これ焼いて食べたら美味しそうだね!」と声をかけると・・・「いいね!バーベキューしょう。」ということになり、年長さんから網を借りて、美味しい魚介類をみんなで焼いて食べることになりました。「美味しいね!また、魚釣ってくるよ!」「僕、お父さんね!」「私は、赤ちゃん!」など、役割分担も始まりました。遊びを通して友達との関わりがでできてたくさんの笑顔が見られます。ベランダで風を感じながらのバーベキューごっこは気分も格別。とても美味しく感じました。

その他にも、ケーキ屋さん、ドーナツ屋さん。それからアイス屋さんも準備中です。また、絵本を見ながら素敵なドレスを作っている女の子もいます。プリンセスに変身するのかな?これからの遊びの続きが楽しみです。

  • 写真:バーベキューをしています。

    「バーベキューです。美味しいですよ!」

  • 写真:アイスクリーム屋さん

    アイスクリーム屋さんです。

  • 写真:お化けを作っています。

    お化けを作ろう。

このページに関するお問い合わせ

那珂湊第三幼稚園
〒311-1206 茨城県ひたちなか市西十三奉行13251-1
電話:029-263-3271 ファクス:029-263-3273
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。