特定健康診査・後期高齢者健康診査

ページID1009013  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

特定健康診査・後期高齢者健康診査・各種がん検診の受診期限が統一されました(同日受診が可能になりました)。

対象者と受診費用

対象者 対象年齢 受診費用 受診期限
国民健康保険の被保険者

40~75歳未満

(75歳の誕生日の前日まで対象)

1,000円

(注釈)

 

令和8年1月31日まで

 

後期高齢者医療制度の被保険者
  1. 75歳以上
  2. 一定の障害がある65歳以上75歳未満

無料

上記条件を満たす方であっても、下記枠内の(1)~(11)に該当する方は、対象とはなりませんのでご注意ください。

【対象とならない方】

(1)妊娠中の方、又は出産後1年未満の産婦の方
(2)刑事施設、労役場、その他これらに準ずる施設に拘禁されている方
(3)病院又は診療所に既に6か月以上継続して入院している方
(4)障害者支援施設に入所している方
(5)独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園の設置する施設に入所している方
(6)特別養護老人ホームに入所している方
(7)養護老人ホームに入所している方
(8)有料老人ホームに入居している方(一部を除く)
(9)介護老人保健施設、介護医療院に入所している方
(10)健診受診日時点で国民健康保険の資格がない方
(11)令和7年度、ひたちなか市の人間ドック助成を受けた方(申請中の方も含みます)

(注釈)個人負担金が無料となる場合があります。詳細は下記ページをご覧ください。

令和8年1月31日までに75歳になられる方へ

  • 75歳のお誕生日を迎えられてから健康診査を受診する場合は無料になります。(現在、国民健康保険被保険者の方が、75歳のお誕生日前日までに受診される場合は1,000円かかります。)
  • 社会保険から後期高齢者医療保険に加入され、75歳になられてから後期高齢者健康診査を受診する場合は、後期高齢者用の受診券を発行しますので、健康推進課までお問い合わせください。

重複受診及び無資格受診にご注意ください!

以下の場合は受診できません。特定健康診査を受診した場合、全額自己負担となりますので、ご注意ください。

  • 75歳未満の方で、受診日時点で国民健康保険に加入していない場合(他の健康保険の加入者となった場合など)
  • 令和7年度中に市の補助を受けて人間ドックを受診した場合(人間ドックとの重複受診はできません。)
  • 集団健診・医療機関健診を同一年度内に既に受診した場合

健診内容

特定健康診査

  • 基本項目:問診、身体計測(身長・体重・腹囲)、血圧測定、尿検査、脂質検査、肝機能検査、血糖検査
  • 詳細項目:心電図検査、眼底検査、貧血検査、腎機能検査(医師が必要と判断した場合のみ)
  • 追加項目:腎機能検査(詳細項目で実施した方は除く)

後期高齢者健康診査

  • 基本項目:問診、身体計測(身長・体重・腹囲)、血圧測定、尿検査、脂質検査、肝機能検査、血糖検査
  • 詳細項目:心電図検査、眼底検査、貧血検査(医師が必要と判断した場合のみ)

※検査項目は国の基準に基づいて、実施しています。集団健診で腎機能を調べる「血清クレアチニン検査」を希望する方は、別途220円かかります。健診当日の受付でお申し出ください。

健診の受診方法

医療機関健診・集団健診より一つ選んで受診してください。

医療機関健診

お近くの医療機関で受診することができます。詳細は健康応援ブックをご確認ください。
受診の際は、マイナ保険証と受診券及び個人負担金をお持ちください。

集団健診

受診方法 受診できる健診 予約申込方法
集団健診 【必須】
特定健康診査または後期高齢者健康診査
【選択】
  • 肺がん検診
  • 大腸がん検診
  • 前立腺がん検診(50歳以上の男性で、前立腺疾患未治療の方)
  • 肝炎ウイルス検診(40歳以上で、今まで肝炎ウイルス検診を受けたことがない方及び他の機会に肝炎ウイルス検診を受ける予定がない方)
  • インターネット予約(健診Web予約サービス)
  • 電話予約(健診予約センター)

 

下記「集団健診予約」のページから

日程と予約方法をご確認ください。

集団健診

+胃がん検診

【必須】
特定健康診査、肺がん検診、胃がん検診、大腸がん検診
【選択】
  • 前立腺がん検診(50歳以上の男性で、前立腺疾患未治療の方)
  • 肝炎ウイルス検診(40歳以上で、今まで肝炎ウイルス検診を受けたことがない方及び他の機会に肝炎ウイルス検診を受ける予定がない方)
  • インターネット予約(健診Web予約サービス)
  • 電話予約(健診予約センター)

 

 

下記「集団健診予約」のページから

日程と予約方法をご確認ください。


医療機関健診
【必須】
特定健康診査または後期高齢者健康診査
(注)がん検診については各医療機関をご確認ください。
希望する医療機関へ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康推進課(ヘルス・ケア・センター内)
〒312-0016 茨城県ひたちなか市松戸町1丁目14番1号
電話:029-276-5222 ファクス:029-276-0209
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。