【講座番号491】ピラティス

ページID1013447  更新日 2024年9月10日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 趣味・教養 講座・教室

このイベントは終了しました。

講座案内

骨や関節をサポートするインナーマッスルを鍛えることで、柔軟性の高い「しなり」のある体を作っていきます。

開催日

2024年5月17日(金曜日) 、5月31日(金曜日) 、6月7日(金曜日) 、6月28日(金曜日) 、7月5日(金曜日) 、7月19日(金曜日) 、8月2日(金曜日) 、9月6日(金曜日)

開催時間

午前10時 から 午前11時30分 まで

開催場所

大島コミュニティセンター 和室・茶室

対象

成人 14人

内容

講座内容(全8回)

5月17日(金曜日)基本エクササイズ(1)
5月31日(金曜日)基本エクササイズ(2)
6月7日(金曜日)腹部エクササイズ(1)
6月28日(金曜日)腹部エクササイズ(2)
7月5日(金曜日)バランスエクササイズ(1)
7月19日(金曜日)バランスエクササイズ(2)
8月2日(金曜日)総合エクササイズ(1)
9月6日(金曜日)総合エクササイズ(2)

(注釈)講座の日程及び内容は、講師の都合などにより変更になる場合があります。

申込み締め切り日

2024年4月9日(火曜日)

申込みは終了しました。

費用

必要

参加費は800円です。初回に徴収します。

講師

内田 美穂

持ち物
ヨガマット、汗拭きタオル、運動しやすい服装、筆記用具、飲み物

講座の様子

第1回 5月17日実施

ピラティスは筋肉や骨格のゆがみを改善して、健康になることを目指すエクササイズです。
動きとともに呼吸を使い、体幹部にあるインナーマッスルを鍛えることで、姿勢を整え代謝をアップさせる効果があります。
初回は基本の胸式呼吸法と骨盤や背骨の動きに焦点を当てたエクササイズを行いました。

写真:肩周りをほぐす準備運動

写真:骨盤を動かすストレッチ

写真:講師から呼吸法のアドバイスを受ける様子

第2回 5月31日実施

ウォーミングアップで体をほぐした後、基本のエクササイズを行いました。
背骨の関節運動は柔軟性を高め、ケガをしにくい体をつくることができます。マットから背骨を1個1個はがすように上体を持ち上げ、逆に降ろしていく時は、背骨を1個1個マットにくっつけていく感覚で降ろしていきます。
同じエクササイズを繰り返し行うことで、無意識についてしまった体の癖をなおすことができるそうです。

写真:呼吸と腕の動きを連動させる

写真:講師から動きのアドバイスを受ける

写真:体幹を整えるエクササイズ

第3回 6月7日実施

腹筋を鍛えるピラティスの中でも「ハンドレッド」はおなかの引き締めに効果があります。マットの上で膝を立ててあおむけになり、おなかを見るように頭部を持ち上げます。その状態で息を吸いながら5回、吐きながら5回の合計100回、腕を上下に振ります。体を起こしたまま動くため、腹筋力や柔軟性が十分にないと首が痛くなりがちです。講師から「最初はできる範囲で行い、少しずつ腹筋を強化して、背骨を柔らかく動かす練習をしましょう。」とアドバイスがありました。

写真:肩甲骨をほぐすストレッチ

写真:ハンドレッドエクササイズ

写真:腹部エクササイズ

第4回 6月28日実施

ストレッチで体をほぐした後、前回に続き腹部エクササイズの「ハンドレッド」を行いました。前回より腹筋に負荷をかけるために、足を上げて膝を曲げたり伸ばしたりする動きを加えました。講師からは「それぞれ自分のペースでチャレンジしてください」とアドバイスがありました。腹筋を使うのでかなり厳しい動きでしたが受講者は真剣に取り組んでいました。

写真:ストレッチをしている様子

写真:腹部エクササイズをしている様子

写真:腹筋・背筋を鍛えている様子

第5回 7月5日実施

ピラティスの呼吸法は胸式呼吸です。深く呼吸をしながらエクササイズすることで、お腹のインナーマッスル「腹横筋」と「腹斜筋」を鍛えることができます。腹横筋と腹斜筋は腰周りを支えてくれる筋肉のコルセットといわれているので、ここが強化されると背中や腰の安定を保つことができ、腰痛改善に効果があります。
ピラティスの基本動作を確認した後、上半身と下半身の連動性を高めるエクササイズを行いました。

写真:基本姿勢と動きの確認

写真:バランスエクササイズの説明

写真:バランスエクササイズの応用

第6回 7月19日実施

骨盤や背骨のストレッチで体をほぐした後、体幹を鍛えるバランスエクササイズを行いました。肘をついて横向きになる体勢を保つことで、腹部や腰周り、足の筋肉を鍛えることができます。胸を張り、体が前後に傾かないように気をつけながら行いますが、姿勢を保つ際に、力を入れると呼吸が止まりがちになるので、意識的に呼吸を継続することが大切です。

写真:股関節を動かすストレッチ

写真:骨盤と背骨のストレッチ

写真:バランスエクササイズ

第7回 8月2日実施

基本エクササイズ、腹部エクササイズ、バランスエクササイズの復習をしました。ピラティスは同じエクササイズを繰り返し行うことで、体全体のバランスを整えていきますが、少しずつポーズの負荷や難易度をあげながら、じっくり体を動かしました。

写真:ローリングエクササイズ

写真:腹部エクササイズ

写真:ツイストエクササイズ

第8回 9月6日実施

正しいフォームや呼吸法を意識しながら、骨盤や背骨を動かす基本のエクササイズ、腹部と背中のエクササイズ、体幹トレーニングの復習をしました。講師から「初回に比べるとずいぶん体の動きがスムーズになってきました。体のバランスや柔軟性を向上させるために、毎日少しずつでもエクササイズを続けると良いですね。」とアドバイスがありました。

写真:シザーズエクササイズ

写真:講師が骨盤の動きをアドバイスしている様子

写真:バランスエクササイズ

このページに関するお問い合わせ

生涯学習課(ふぁみりこらぼ内)
〒312-0057 茨城県ひたちなか市石川町11番1号
電話:029-272-6301 ファクス:029-272-9297
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。