【講座番号414】水彩色鉛筆画
イベントカテゴリ: 趣味・教養 講座・教室
講座案内
様々な表現を楽しめる水彩色鉛筆を使って、季節のモチーフを描きます。
- 開催日
-
2024年10月8日(火曜日) 、11月12日(火曜日) 、12月10日(火曜日)
2025年1月14日(火曜日) 、2月4日(火曜日) - 開催時間
-
午後1時30分 から 午後3時 まで
- 開催場所
-
1中地区コミュニティセンター 集会室2・3
- 対象
-
成人 15人
- 内容
講座内容(全5回)
10月8日(火曜日)秋の味覚、柿を描こう
11月12日(火曜日)華やかに秋の花を描こう
12月10日(火曜日)年賀状にも使える冬の花を描こう
1月14日(火曜日)自由課題(1)
2月4日(火曜日)自由課題(2)(注釈)講座の日程及び内容は、講師の都合などにより変更になる場合があります。
- 申込み締め切り日
-
2024年8月30日(金曜日)
申込みは終了しました。
- 費用
-
必要
参加費は500円、教材費は2,000円です。初回に徴収します。
- 講師
-
鎌田 理絵
- 持ち物
-
鉛筆3B、鉛筆2H、消しゴム、ポケットティッシュ、水入れ、筆記用具、飲み物
講座の様子
第1回10月8日実施
柿の実と葉を描きました。下絵は、最初に3Bの柔らかい鉛筆で大まかな輪郭線を描き、次に2Hの硬い鉛筆で線を描いて輪郭線を決め、余分な線を消します。下絵ができたら、水彩色鉛筆で色を塗っていきます。3色くらい塗ったら筆に水をつけてぼかすと、色が混ざり合います。乾いたら塗ってぼかすことを何度も繰り返して深みのある色を目指します。
第2回11月12日実施
菊の花とからすうりの葉を描きました。菊の花は花びらが多く、葉の形も複雑で難しそうでしたが、下絵のとき、花びらや葉は実際より少なめに描き、葉は葉脈を先に描くと形が取りやすくなります。色を塗るときは薄い色から塗っていき、葉には緑だけでなく、青や黒や茶色を使うと葉っぱらしい色味になります。
このページに関するお問い合わせ
生涯学習課(ふぁみりこらぼ内)
〒312-0057 茨城県ひたちなか市石川町11番1号
電話:029-272-6301 ファクス:029-272-9297
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。