体験活動イベントのご案内
青少年健全育成事業に関連する体験活動の情報をこちらで発信しています。
- ボーイスカウトとワクワク!自然体験!!【5月4日】
- ガールスカウトと楽しく防災学習!!inふぁみりこらぼ【9月8日】
-
(雨天中止となりました)コキアの苗植え付け体験in国営ひたち海浜公園【6/23】
ひたち海浜公園のみはらしの丘いっぱいに広がるコキアは全国でも有数の絶景です。コキアがどんな植物なのかを学びながらみはらしの丘にコキアの苗を植え付ける体験ができます。あの絶景を一緒に作り上げませんか? - (雨天中止となりました)沢田湧水地観察会in国営ひたち海浜公園【9月1日】
-
ネモフィラの種まきとコキアでほうき作り体験in国営ひたち海浜公園【11月24日】
ひたちなか市といえばひたち海浜公園のネモフィラをイメージする方が多いと思います。丘一面を青く染めるネモフィラ、空と海との360度見渡す限りの青の世界は全国でも有数の絶景です。
ネモフィラがどんな植物なのかを学びながらみはらしの丘にネモフィラの種を植え付ける体験ができます。あの絶景を一緒に作り上げませんか?
また、今回収穫されたコキアを使ったほうき作り体験もできます! -
射爆撃場跡地を歩こうin国営ひたち海浜公園(あなたは知っていますか?)【3月9日】
ひたち海浜公園はネモフィラ、コキアやコスモスなど自然豊かな公園として知られていますが、戦後は水戸射爆場として 米軍基地から訓練で飛び立った戦闘機や爆撃機が対地射撃や爆弾投下訓練を実施していた場所でした。それがなぜ公園に生まれ変わったのか。皆さんの生まれ育ったひたちなか市の歴史を一緒に学びましょう。