民間施設の指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を募集します。

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1014034  更新日 2024年6月6日

印刷大きな文字で印刷

クーリングシェルターのロゴ

ひたちなか市では、市民の命と健康を守り、重大な健康被害を防止するため、熱中症特別警戒情報の発令時においてはクーリングシェルター、平常時においては涼みどころとしてご協力いただける民間施設を募集いたします。

実施していただく内容

熱中症特別警戒情報の発表時は、市民が休息できる場所として、当該施設管理者は以下の内容を実施します。

  1. 施設の利用の有無に拘わらず、暑さから避難する市民が適切に休息できる空間をクーリングシェルターとして開放する。
  2. 開放期間中に各施設の出入り口や見やすい場所へのクーリングシェルターの案内を掲示し周知する。
  3. 椅子やソファ、テーブル(既設のもので可)などの準備をする。
  4. 空調の適切な管理を行う。
  5. 問い合わせがあった際には飲料購入場所の案内などを行う。
  6. その他(利用者記入用案内板の設置等)

※ 熱中症特別警戒情報の発表時以外は、通常営業の支障が出ない範囲において、「涼みどころ」として、場所の提供のみお願いいたします。

募集施設

要件

  1. 市内の民間施設であること。
  2. 適当な冷房設備を有していること。
  3. 協定書に定める期間※1において、熱中症特別警戒情報の発表の際に、クーリングシェルターとして市民等に開放し※2、熱中症特別警戒情報の発表時以外は涼みどころとして開放できること。(涼みどころとしての開放が難しい場合は、事前に市にご相談ください。)
    (※1令和6年度は協定締結日から10月第4水曜日までの間。令和7年度以降は4月第4水曜日から10月第4水曜日までの間となります。)
    (※2開放時間、開放日は別途指定できます。)
  4. 必要かつ適切な空間※3を確保できること。(※3施設の大きさではなく,いちどに受け入れることが可能であると見込まれる人数が、10人であれば10人、5人であれば5人が、施設の状況に応じて、同時に適切に空間が確保されること。)
  5. 受入人数分の避難者が休息できる椅子等が設置されており、休息ができる環境が整っていること。
  6. 熱中症予防のための飲食(※軽食等)が可能であること。
  7. 電気使用料等、クーリングシェルター開放に伴う必要な経費の負担は施設管理者となることに承諾できること。

応募方法

応募書類を環境政策課にメール又は郵送で提出してください。

  • ひたちなか市クーリングシェルター応募用紙のエクセルは、別タブの記入例を参考にご記入ください。
  • 別表1には、ご協力いただける施設名などをご記載ください。
  • 別図には、ご協力いただける場所のうち、クーリングシェルターとして利用できる範囲の配置図を図示ください。

応募先

  • 住所 ひたちなか市東石川2丁目10番1号
  • 宛名 ひたちなか市役所 経済環境部 環境政策課 宛
  • e-mail kankyo@city.hitachinaka.lg.jp

※応募内容により、市の指定ができない場合があります。あらかじめご了承ください。

 

応募期間

随時

指定までの流れ

  • 6月 (1)応募用紙の受付 (2)応募内容の審査 (3)協定書締結・クーリングシェルターとして指定
  • 7月 (1)クーリングシェルターの公表 (2)クーリングシェルターとして運用開始

クーリングシェルターの指定状況

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境政策課
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 内線:内線3311、3312、3313、3314、3315
ファクス:029-272-2435
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。