狂犬病予防集合注射日程

ページID1005655  更新日 2025年3月7日

印刷大きな文字で印刷

生後91日以上の飼い犬は、居住する市町村への登録と、毎年1回の狂犬病予防注射を受けることが法律で義務づけられています。

令和7年度の集合注射は下記の日程・会場で実施します。
近年、集合注射の利用頭数が減少していることや、接種会場における咬傷事故防止及び飼い犬の副反応への対処等、安全性を確保するため、会場数を減らして実施することとします。ご理解とご協力をお願いします。

また、予防注射は動物病院で個別に接種することもできます。犬の新規登録、狂犬病予防注射済票を交付可能な動物病院(下記リンク参照)で接種しますと、その場で注射済票が交付されます。その他の動物病院で接種した方は、ヘルス・ケア・センターまたは那珂湊保健相談センターで注射済票を交付しますので、獣医師が発行した注射済証をお持ちください。(手数料は1頭につき550円です。)

  • 犬の所有者は、飼い犬の登録の申請をしなければなりません。(狂犬病予防法第4条)
  • 犬の所有者は、毎年4月1日から6月30日の間に飼い犬に狂犬病予防注射を受けさせることが義務づけられています。(同法第5条、同法施行規則第11条)
  • 飼い犬の登録と狂犬病予防接種を怠った所有者には、刑事罰が科せられます。(同法第27条)

持ち物

  • 案内ハガキ(予防注射済票交付申請書)
    市に登録された犬の所有者宛に、封筒に入れて3月下旬頃に郵送します。
    飼い犬をまだ市へ登録していない方は、集合注射会場でも登録の手続きが可能です。

料金(1頭分)

  • 登録済みの犬 3,550円(注射料金3,000円+注射済票交付手数料550円)
  • 新規登録の犬 6,550円(登録手数料3,000円+注射料金3,000円+注射済票交付手数料550円)
  • 登録、注射済みの犬 550円(注射済票交付手数料550円+狂犬病予防注射済証)

注意事項

  • 登録済みの方は、案内ハガキの問診票を事前に確認・記入し、持参してください。
  • 飼い犬の体調に疑問がある場合は、動物病院での接種をご検討ください。
  • 会場には、犬を押さえることができる方がお越しください。困難な場合は動物病院での接種をご検討ください。
  • 各会場の駐車場台数に限りがありますので、徒歩での来場にご協力ください。
  • ふんは必ず持ち帰りましょう。

門標について

狂犬病予防注射を接種した犬1頭につき1枚、門標シールを交付しています。令和7年度は黄色となります。門標は狂犬病予防注射を接種している証拠にもなりますので、交付されたら玄関やポストなど、近隣の方から見える位置に貼りましょう。

集合注射会場及び開催日程

令和7年度の集合注射については、下記の日程で実施します。荒天により中止となる場合はこのページでお知らせしますので、集合注射の当日に再度ご確認をお願いします。

会場マップ

会場マップを参考に、ご自宅近くの会場をご確認ください。会場マップはGoogleマップを使用しており、会場マップ上のアイコンを選択することで、集合注射の日時や会場までの移動経路を確認する事ができます。

開催日程

会場数・時間を変更していますのでご注意願います。

4月12日(土曜日)

注射会場 時間
佐和農村集落センター前 9時00分から9時15分
佐野コミュニティセンター駐車場 9時30分から9時55分
佐野図書館駐車場 10時05分から10時20分
田彦コミュニティセンター前 10時35分から10時50分
総合福祉センター前 11時00分から11時20分
ひたちなか市役所玄関前 11時35分から12時00分

4月15日(火曜日)

注射会場 時間

枝川転作推進センター前

9時00分から9時15分
市毛コミュニティセンター駐車場 9時30分から9時45分
津田コミュニティセンター駐車場 10時00分から10時25分
津田集会所前 10時35分から10時55分
大島コミュニティセンター駐車場 11時15分から11時35分
前渡コミュニティセンター駐車場 11時50分から12時10分
ヘルス・ケア・センター玄関前 12時25分から12時45分

4月20日(日曜日)

注射会場 時間

阿字ヶ浦ふれあい交流館

9時00分から9時15分
磯崎駅前 9時25分から9時40分

平磯海浜公園駐車場

9時55分から10時10分
那珂湊コミュニティセンター駐車場 10時25分から10時45分
那珂湊支所玄関前駐車場 10時55分から11時15分
三反田集会所駐車場 11時30分から11時45分
馬渡集落センター前 12時05分から12時20分

印刷用日程表(PDF)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康推進課(ヘルス・ケア・センター内)
〒312-0016 茨城県ひたちなか市松戸町1丁目14番1号
電話:029-276-5222 ファクス:029-276-0209
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。