令和6年度 フレイルを予防しよう教室のご案内
フレイルという言葉を知っていますか?
フレイルとは、加齢などにより様々な心身の機能が低下した状態のことをいい、高齢者の多くがフレイルの過程を経て要介護状態になると考えられています。
いつまでも健康で元気に生活を送るために、理学療法士、管理栄養士および言語聴覚士などの専門職がフレイル予防のためのお話をさせていただきます。
ぜひ、ご参加ください!
令和6年度フレイル予防教室詳細
開催日時・場所
会場 | 時間 | 開催日 ※2回1セットの講座となります | |
---|---|---|---|
1回目 |
2回目 | ||
ヘルスケアセンター (3階 健康教育ホール) | 午前9時20分~11時30分 | 7/31(水曜日) | 8/28(水曜日) |
ヘルスケアセンター (3階 健康教育ホール) | 8/19(月曜日) | 9/19(木曜日) | |
市毛コミュニティセンター (大ホール) | 9/11(水曜日) | 10/9(水曜日) | |
佐野コミュニティセンター (大ホール) |
9/24(火曜日) | 10/29(火曜日) | |
那珂湊コミュニティセンター(大ホール) | 10/2(水曜日) | 11/6(水曜日) | |
枝川転作推進センター(ホール) | 10/23(水曜日) | 11/20(水曜日) | |
ヘルスケアセンター (3階 健康教育ホール) | 午後1時20分~3時30分 | 12/6(金曜日) | 1/14(火曜日) |
那珂湊コミュニティセンター(大ホール) |
午前9時20分~11時30分 | 1/9(木曜日) | 2/6(木曜日) |
ヘルスケアセンター (3階 健康教育ホール) | 2/5(水曜日) | 2/20(木曜日) |
実施内容
1回目
- フレイルチェック質問票
- 握力測定
- 管理栄養士による栄養講話(導入編)
- 理学療法士によるフレイル予防講話・体操実技
- 地域包括支援センターの紹介
2回目
- 血管年齢測定
- 管理栄養士による栄養講話(実践編)
- 言語聴覚士によるオーラルフレイル予防講話
- 口腔体操実技
対象者
- 65歳以上で要介護認定を受けていない方
- 医師から運動制限を受けていない方
- いつまでも健康で元気に生活を送るためにフレイル予防等に取り組みたい方
持ち物・服装
- 飲み物
- 動きやすい服装
- 履き物 (那珂湊コミュニティセンターは上履きが必要です)
- かめポイントカード(持っている方はご持参ください。無い場合は、当日配布します。)
申込方法
開催日の1週間前までに電話で高齢福祉課へお申込みいただくか、電子申請にてお申込みください。
※2回1セットの講座です。両日参加できる日をお選びください。なお、お一人様1セット限りのお申し込みでお願いします。
このページに関するお問い合わせ
高齢福祉課
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 内線:7231、7232、7233、7234
ファクス:029-354-6467
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。