乳幼児突然死症候群(SIDS)から赤ちゃんを守りましょう。
乳幼児突然死症候群(SIDS:Sudden Infant Death Syndrome)とは
睡眠中の赤ちゃんの死亡を減らしましょう
睡眠中に赤ちゃんが死亡する原因には、乳幼児突然死症候群(SIDS:Sudden Infant Death Syndrome)という病気のほか、窒息などによる事故があります。
- SIDSは、何の予兆や既往歴もないまま乳幼児が死に至る原因のわからない病気で、窒息などの事故とは異なります。
- 令和5年には48名の乳幼児がSIDSでなくなっており、乳児期の死亡原因としては第5位となっています。
SIDSから赤ちゃんを守るための3つのポイント
このページに関するお問い合わせ
子ども未来課
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。