令和4年度の組織改編
行政組織機構図
主な組織改編
総務部
- 公共施設マネジメント※を推進するため、管財課と教育委員会事務局施設整備課を廃止し、市の公共施設についての全体方針の調整と市有施設の改修・建築などの営繕を一元的に担当する資産経営課を設置しました。
- 公共事業の契約・検査業務を担当する契約検査課を設置するとともに、契約検査課内に工事検査室を設置しました。
※地方公共団体がもつ公共施設を自治体経営の視点から、総合的・統括的に管理・運営・活用する仕組みのこと。
経済環境部
環境保全課を環境政策課と改めました。
水道事業所
上坪浄水場の更新が完了したため、令和3年度末をもって施設更新推進室を廃止しました。
教育委員会事務局
- 学務課を学校管理課と改めました。
- 施設整備課を廃止しました。
- 給食費の公会計化※に対応するため、学務課内の保健給食室を廃止し、保健給食課を設置しました。
※給食費の管理を、各学校での管理から地方自治体の歳入歳出予算に計上し管理する方式に移行すること
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
行政改革推進室
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 内線:1251、1252
ファクス:029-275-0039
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。