男女共同参画に関する市民調査
5年ごとにひたちなか市民の意識と実態などの調査を行っています。市民の方が家庭生活や仕事の面においてどのような問題を感じ、男女共同参画社会の形成という課題と関連して行政に期待していることを把握するための調査です。
1.調査概要
- 調査の目的
- 調査方法
- 回収状況
2.調査結果
- 第1章 回答者の属性
- 第2章 男女が働くことについて
- 第3章 女性活躍推進について
- 第4章 男女の役割について
- 第5章 ワーク・ライフ・バランスについて
- 第6章 地域活動について
- 第7章 性的少数者(セクシュアルマイノリティ、LGBTQ等)について
- 第8章ドメスティック・バイオレンス、ハラスメントについて
- 第9章男女の地位平等に関する意識について
- 第10章男女共同参画に関する国や市の取組の周知度と今後の施策
- 第11章 自由回答
- 男女共同参画について
- 男女が働くことについて
- 育児支援について
- 啓発について
- その他
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
女性生活課
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 ファクス:029-271-0851
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。