流入許可申請
内容等
市が管理する側溝や排水管等に生活排水等を流したい場合には、流入許可申請が必要です。
申請に必要なもの
- 流入許可申請書
- 誓約書
- 位置図
- 平面図
- 接続断面図
- 排水計画縦横断図
- 処理施設の概要書
(注釈)その他必要に応じて同意書等
注意事項
申請書は正副2部提出ください。
市道への接続については、下記文書をご確認ください。
市指定の標準浸透桝構造図
専用住宅において、雨水を流入させたい場合は指定標準浸透桝を4つ設置し、オーバーフロー分のみ流入申請することができます。それ以外建物や雨水抑制方法をとる場合はご相談ください。
問い合わせ先
道路管理課 管理係 内線6115、6114
様式ダウンロード(PDF版とWord版)
処理期間
工事着手予定日の30日前までに申請してください。
処理期間は通常で14日間です。なお、この期間には、年末年始及び申請書類の不備等を補正する期間は含まれません。
また、内容によっては必ずしもこの期間内に処理されるとは限りません。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
道路管理課
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 ファクス:029-273-0131
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。