寄付申込方法
ふるさと納税の受付を偽装した詐欺サイトの存在が確認されています。
ひたちなか市のふるさと納税とは一切関係がございませんので、ご注意ください!
各種ポータルサイト
下記のふるさと納税ポータルサイトからお申込が可能です。
-
さとふる ひたちなか市返礼品掲載ページ(外部リンク)
-
ふるさとチョイス ひたちなか市返礼品掲載ページ(外部リンク)
-
ふるなび ひたちなか市返礼品掲載ページ(外部リンク)
-
楽天ふるさと納税 ひたちなか市返礼品掲載ページ(外部リンク)
-
ANAのふるさと納税 ひたちなか市返礼品掲載ページ(外部リンク)
-
au PAYふるさと納税 ひたちなか市返礼品掲載ページ(外部リンク)
-
JRE MALLふるさと納税 ひたちなか市返礼品掲載ページ(外部リンク)
-
セゾンのふるさと納税 ひたちなか市返礼品掲載ページ(外部リンク)
-
gooふるさと納税 ひたちなか市返礼品掲載ページ(外部リンク)
-
JALふるさと納税 ひたちなか市返礼品掲載ページ(外部リンク)
-
ふるラボひたちなか市返礼品掲載ページ(外部リンク)
-
KABU&ふるさと納税(外部リンク)
現地決済型ふるさと納税
スマートフォンなどで二次元バーコードを読み取ることで、その場ですぐにふるさと納税による寄付ができ、対象施設等で利用可能な電子クーポンが返礼品として付与される仕組みのふるさと納税です。
市へ直接申込
市に直接寄付を申込される方は、下記の申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、市企画調整課までご提出ください。
※ご希望の方には、郵便局またはゆうちょ銀行で使用できる「払込取扱票」を送付します。こちらで払込いただくと、手数料の負担はありません。
直接申込の流れ
(2)ひたちなか市へ在庫確認の連絡(※2)。(電話:029-273-0111 ふるさと納税担当へ)
(3)ひたちなか市への寄付申込書を記入し、送付。(送付方法:郵送もしくはファクス)
(4)郵便局にて払込(※3)。
※1:ご希望の方のみ返礼品一覧(カタログ)をお送りしております。
※2:時期や在庫状況により、返礼品の調達できない場合がありますので、必ずお電話にてご連絡ください。
※3:払込手続き完了後に、「お電話での報告」もしくは「払込済振込用紙(コピー可)の送付(郵送もしくはファクス)」をお願いいたします。
※返礼品を希望しない場合
下記の電子申請を利用して、簡単にお申込みができます。次のリンクをご利用いただくと、申込書の送付を省略することが出来ます。
申込書での寄付をご希望の場合は、上記の「市へ直接申込」を行う場合の寄付申込書をご利用ください。
(注意)このリンクから寄付のお申し込みをいただいた場合、返礼品をお届けすることができません。返礼品をご希望の方は、必ず上記ポータルサイトからお申し込みください。
その他
- 申請書類がダウンロードできない場合は、申込書を郵送またはファクスにて送付いたしますので、下記までご連絡ください。
- この案内は、寄付を強要したり、見返りや恩典により寄付をお願いするものではありません。
(注意)ふるさと納税をかたった「振り込め詐欺」や「寄付の強要」などには、充分にご注意下さい。
※ふるさと納税は「寄附」として扱われるため、原則としてご入金確認後のキャンセルはお受けできません。
(重複申込などの場合は対応が可能となる場合がありますので、企画調整課までご連絡ください。)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画調整課
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 ファクス:029-275-1877
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。