録画中継 令和4年 第4回9月定例会
令和4年9月1日(木曜日)
- 開会
- 会期決定
- 会議録署名議員の指名
- 諸報告
- 議案等
- 各常任委員会、議会運営委員会調査報告
- 報告第21号、報告第22号
(以上2件、報告) - 報告第23号ないし報告第26号
(以上4件、報告、質疑) - 議案第59号ないし議案第90号
(以上32件、提案理由の説明) - 休会の件
令和4年9月8日(木曜日)
一般質問
深谷 寿一 議員
- 市政運営について
- 1期4年間の市政運営に対する総括について
- 今後のひたちなか市の将来像と市政運営及び重点政策について
- 公共施設について
- 庁舎建替えについて
- 老朽化に伴う弊害に対する見解について
- これまでの庁舎(在り方)の基本的考え方について
- 修繕・維持管理内容と費用推移及び今後の見通しについて
- 基本構想策定から新庁舎建設までの期間と費用について
- 新庁舎建設に対する基金の取り組みと課題について
- 新庁舎建設に対する今後の取り組みと時期について
- 新中央図書館について
- 候補地の見直し状況と候補地決定の時期について
- 施設規模、整備コストの見直し状況について
- 複合機能の検討について
- 電子図書館に関する見解とこれまでの検討内容について
- 電子図書館導入に関しての費用について
- 今後の取り組みと導入時期について
- 庁舎建替えについて
- 新光町46番地について
- これまでに新光町46番地整備に係った費用について
- 維持管理体制及び費用管理と課題について
- 利用状況(駐車場・イベント・サッカーなど)について
- 臨時駐車場等による貸し付け収入と運用内容について
- 土地利用に関しての検討内容及び官民連携事業導入に対するご所見と今後の未利用地活用について
- 今後の土地の取得に関する取り組みと時期について
宇田 貴子 議員
- 安心して住み続けられるまちのために
岸田首相の「東海第二原発の再稼働を目指す」方針の受け止めについて - 湊線の延伸計画は白紙または凍結に
- 子どもたちが育つ学校施設の環境整備について
- 学校施設の現状について
- 施設整備の予算の増額を
- 市営住宅の有効活用で、誰もが安心して暮らせるまちに
- 市営住宅は有効に活用されているか
- 現在の課題解決とニーズに合った市営住宅の運用を
山田 恵子 議員
- 保健福祉行政について
- 糖尿病重症化予防について
- 不妊治療・不育症治療について
- 教育と福祉の連携強化について
- ヤングケアラー支援について
- 選挙における投票率向上への取り組みについて
- 参議院議員選挙について
- 若者の投票率向上について
- 市庁舎の環境整備について
- 男性トイレのサニタリーボックス設置について
雨澤 正 議員
- 防災対策について
- 本年度の総合防災訓練の現状と課題について
- 気象庁との連携による地域防災力の強化について
- 学校教育の環境対策について
- 学校施設のZEB化について
- エコスクールについて
- 空き家対策について
- 本市の空き家の現状について
- 空き家バンク制度の現状と課題について
- 観光について
- 本年度の現状について
- 滞在型観光の充実について
井坂 章 議員
- 東海第二原発の再稼働問題について
8月24日、岸田首相は従来のエネルギー基本方針を転換して原発新増設と新たに7原発の再稼働を検討すると公表した。東海第二原発についても再稼働させるとしている。本市の受け止めと、対応について伺う。 - トリチウム汚染水の海洋放出について
福島原発で発生したトリチウム汚染水を政府、規制庁、東電は2023年に海に流そうとしている。しかし、2015年8月に交わした福島県漁連との約束事がありそれは同様に全国漁連とも交わしている。
政府は「漁連など、関係者の理解なしにはいかなる処分もしない」と明言した。この約束をどう守らせるのか。さらに本市漁協への影響は小さくないと考える。本市の受け止めと見解を伺う。 - 物価高騰下の市民の暮らしについて
新型コロナウイルス感染症、ウクライナ情勢、異常な円安など、国民の生活や企業の事業継続に影響が出ています。ガソリン、電気代、食品などの生活必需品など一万品にも及ぶとされ、今後もさらに値上げが懸念されています。国は原油価格・物価高騰等総合緊急対策を打ち出している。物価高騰による市民、事業者の支援について本市としてはどのような視点を持って取り組まれるのかを伺う。- 農漁業への支援について
- 福祉施設への支援について
- 教育、子育て支援について
樋之口 英嗣 議員
- GIGAスクールについて
- 目的について
- 目的を達成するための政策・施策について
- 進捗状況について
- 効果の検証について
- 学校給食について
- 地産地消について
- 米食の使用について
令和4年9月9日(金曜日)
一般質問
清水 立雄 議員
- ひたちなか市の行政運営とまちづくりについて
- 大谷市長の市政への思いについて
- 道半ばの事業について
- まちづくり市民会議について
- 総合防災訓練について
- 各防災組織の参加状況と訓練内容について
- 災害対策本部の課題または反省事項について
- 各防災組織の課題または反省事項について
- SDGsについて
- 市民や行政のSDGsの認知度について
- SDGsの達成度調査について
大久保 清美 議員
- 在宅の避難行動要支援者の避難について
- 避難支援を実効性のあるものとするための個別避難計画の作成状況を問う。
- 自治会に入っていない在宅の避難行動要支援者への対応は。
- 東海第二PAZの在宅の避難行動要支援者数は。また、事前避難させるのか。
- 東海第二UPZの在宅の避難行動要支援者数は。また、屋内退避させるのか。
- 安定ヨウ素剤について
- 安定ヨウ素剤の事前配布率は。また、配布率向上策は。
- 事故後の配布方法は。
- 飲むタイミングの周知方法は。
- 安定ヨウ素剤さえ飲めば安心ということになっていないか。
鈴木 道生 議員
- 投票率向上に向けた取組
- 第26回参議院議員通常選挙での取組と検証及び示唆
- 今年度予定される今後の選挙ではどのような取組を行うか
- 本市の国際都市化に向けて
- 国際港湾公園都市へ国際化にどう取り組むか
- コロナ後を見据えた都市間交流について
- 市内の学生など若年層を主な対象にした海外渡航経験への支援について
- 本市独自の奨学金制度をより充実できないか
- 奨学金における利用希望者のニーズ調査について
- 他奨学金との併用について
- 給付型奨学金制度の検討について
打越 浩 議員
- ひたちなか市立東石川保育所園舎賃貸借について
- ひたちなか市情報公開条例について
- 指名競争入札について
- 入札における仕様書について
- 消費税について
- 民間会社へのコストについて
諸報告等
- 請願
- 議案第59号ないし議案第90号
(以上32件、質疑、委員会付託) - 休会の件
令和4年9月27日(火曜日)
- 議案第59号ないし議案第90号
(以上32件、委員長報告、質疑、討論、採決) - 請願第31号
(報告、質疑、討論、採決) - 諮問第3号ないし諮問第6号
(以上4件、提案理由の説明、質疑、討論、採決) - 閉会中の継続審査申し出について
- 閉会中の継続調査申し出について
- 議員派遣の件について
- 選挙第1号 ひたちなか・東海広域事務組合議会議員の選挙
- 閉会
このページに関するお問い合わせ
議会事務局
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 ファクス:029-276-0472
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。