障害福祉サービス事業者の方へ
事業所の新規開設について
ひたちなか市内で新たに障害福祉サービス事業所・障害児通所支援事業所の開設を検討されている方は、事前に市障害福祉課にご相談ください。令和6年12月現在、いずれのサービスについても計画に位置付けた総量規制は実施しておりません。
事業所の運営指導(監査)について
市では、報酬算定に係る事業所監査を定期的に実施しています。立ち入り調査の際はご協力をお願いします。
障害福祉サービス事業所等の指定における意見書について
事業所指定手続きにおいて添付が求められていた市町村意見書は、制度改正により提出不要となりました。ただし、ひたちなか市では、全てのサービスについて指定申請の内容を確認し、特に必要がある場合には指定権者である茨城県に対し所在市町村としての意見を申し出ることがあります。
計画相談支援事業者(指定特定相談支援事業所、障害児相談支援事業所)の指定申請について
障害者総合支援法に基づく「計画相談支援」及び児童福祉法に基づく「障害児相談支援」を行う指定特定相談支援事業所又は障害児相談支援事業所の開設を希望される方は、市障害福祉課にご相談ください。
申請書類
-
指定申請提出書類一覧 (Excel 42.5KB)
-
指定申請書 (Excel 204.0KB)
-
変更届 (Word 40.5KB)
-
廃止・再開届 (Word 33.5KB)
-
更新申請・添付書類一覧 (Excel 219.0KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
障害福祉課
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 内線:7211、7212、7213、7214
ファクス:029-272-2940
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。