ひたちなか市男性職員による「カネフラ」について
国営ひたち海浜公園を舞台に開催される「ひたちなかフラフェスティバル」では、お昼のセレモニーで、ひたちなか市役所男性職員で結成された「チーム カネフラ」が踊りを披露しています。
「ひたちなかフラフェスティバル」を盛り上げるとともに、フラのまち・ひたちなかとしてPRするために、2013年から実施しています。
ひたちなかフラフェスティバル2024 ひたちなか市役所男性職員「カネフラ」
- いばらき県央PRの日&ひたちなかフラフェスティバル2024
2024年5月12日(日曜日)国営ひたち海浜公園で開催された「いばらき県央PRの日」&「ひたちなかフラフェスティバル2024」
そのセレモニーの中で、ひたちなか市役所の男性職員が、男性のフラ「カネフラ」を披露しました。
ひたちなかフラ協会協力・指導のもと、市役所職員として日夜ひたちなか市のために働く彼らが、昼休みや仕事終わりに一生懸命練習を重ねて仕上げた「カネフラ」。
なんとこの市役所職員による「カネフラ」は、2013年から続いていて、今では恒例となっています!
「いばらき県央PRの日&ひたちなかフラフェスティバルを盛り上げたい!」「来ていただいた皆様に、笑顔になってもらいたい!」「ひたちなか市を好きになってほしい!」などなど……市役所職員の熱い想いが込められているんです🔥
今回は、当日披露した「カネフラ」の映像をお届けします! 彼らのひたちなか市とフラにかける熱い想いと「カネフラ」をぜひお楽しみください✨
ひたちなかフラドキュメンタリー「カネフラたちの挑戦」
- ひたちなかフラフェスティバル10周年記念ムービー
国営ひたち海浜公園を舞台に開催される「ひたちなかフラフェスティバル」
華麗に舞う1,000人以上のフラ愛好家たちにうっとりしていると……なんと、お昼のセレモニーでいきなり男たちが踊り始める。
踊り狂う彼らの正体は、ひたちなか市役所男性職員で結成された「チーム カネフラ」。このイベントを盛り上げるとともに、フラのまち・ひたちなかとしてPRすべく2013年から踊り続けているのだ。
このムービーは、そんな彼らの取り組みに密着した、ほぼノンフィクションのドキュメンタリーである。
このページに関するお問い合わせ
観光振興課
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 内線:1346、1347
ファクス:029-276-3072
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。